

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
人によって楽しいの受け取り方が違うと思いますが、
Jakarta系は基礎もしっかしりて勉強になると思いますよ。
私は、Strutsとか、commonsのDBUtilsとかCollections、Langが面白いと思いました。
あとは、Jakarta以外ではS2、SpringFrameworkなんかもいいですね。
まだ、ご紹介いただいたものは、
一つも使ったことありません(@@。
迷いましたが、日本語で使用方法の解説が多くあるようなので、
とりあえずStrutsをダウンロードしてみました。
チラッと見た限りですが、
確かにソースコードが整っている印象はあります。
私には規模が大きいので、
全部読みきれる自信はありませんが、
一部分だけでも勉強になりそうなので、
暇なときに読み進めてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
javaといっても色々な種類?というか、利用目的がありますので
貴方がjavaで何をしたいのか
によって、参考文献(サンプル)が変わってくると思います
javaで
・ホームページ(jsp)を作りたい
・アプリ(アプレット)を作りたい
・ゲームを作りたい
目的別に異なりますので、その点を提示された方がよいかと思います
回答ありがとうございます。
うまく言えませんが、何かの参考文献ではなくて、
『Javaで複雑なプログラムを書いて、
グチャグチャにならない為にはどうすればよいか。』
を勉強するために、
綺麗なプログラムが見たいということなんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MSFormsとは何ですか?
-
超恥愚問ですが、CとC++の間に...
-
占いサイトを作りたいのですが...
-
為替レートの取得方法
-
XMLとUMLの相違点?
-
javaからデータベースに接続 エ...
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
javaのジェネリックスでTとEの...
-
JSPファイルで生じるエラーをど...
-
【javaコンパイル時のエラーに...
-
VBAでDVDのトレイを開く。、
-
オブジェクト指向について
-
リアルプレイヤーの古い(以前...
-
IISワーカープロセスが原因でCP...
-
エクリプスのプログラミングに...
-
バイナリファイルの著作権など...
-
unzip32.dllの利用について(64b...
-
C# Excelを遅延バインディング...
-
使用しているJUnitのバージョン...
-
javaでの#if 0 #endif文
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MSFormsとは何ですか?
-
VBAの「for i=1 to cells(…」...
-
データベースのデータをTextBox...
-
超恥愚問ですが、CとC++の間に...
-
C++ですごろくゲーム作成
-
複素関数はどこはあんまりやら...
-
XMLとUMLの相違点?
-
Excel VBAマクロをマスターする...
-
エクセルVBAを動かすノートPC...
-
サーブレットで電卓をつくる
-
VC#とVC#.NETの違い
-
WEBページを作成するためには、...
-
cin.peek() cin.ignore(100,'\\n')
-
OSS(オープンソースソフトウェ...
-
独学でweb制作の勉強の勉強して...
-
TypeScriptとNode.js
-
php、Java(Servlet等)の両方を...
-
これから人工知能について独学...
-
オブジェクト指向の利点と欠点
-
ホームページを趣味で作ろうと...
おすすめ情報