
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様は再婚?
戸籍って、親の戸籍に入っていて、
結婚時に親の戸籍から離れて、新しく作られる物だと思っていましたが・・・
私も諸事情があって、入籍まもなく戸籍謄本が必要でした。
で、入籍前に、戸籍を作る予定の市町村(旦那の実家)に問い合わせておきました。
入籍したら、届けを出した役場事情を話してすぐに書類を発送してもらうように!と指示されました。
婚姻届けを出す際に、係の人に事情を話し、書類をすぐ送ってもらいました。
戸籍を作った市町村では、書類が届いたその日の内に処理してくれ、
3日後には、私の手元に謄本が届きました。
No.5
- 回答日時:
通常は1週間くらいかかるみたいです。
婚姻届を出した役所から新しく戸籍を作る役所の間で何か(詳しくはわかりませんが…)やりとりが必要なようです。
私もすぐに欲しかったんですが、無理と言われ、泣く泣く1週間待ちました。
No.3
- 回答日時:
多分無理だと思います。
私たちも婚姻届を出して戸籍謄本をほしいと言ったら1週間ほどかかりますと言われました。
良く考えれば婚姻により新しく戸籍をつくるのですから住民票のようにはませんよね。
No.1
- 回答日時:
市によって異なるかもしれませんが、
私はA市に住んでいてA市に婚姻届を提出しましたが戸籍が出来るまで1週間ぐらいかかりました
市役所に直接問い合わせるのが1番かと…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 婚姻届について 夫になる方の本籍で共に住民登録してる役所に婚姻届だす予定です。 妻になる私の戸籍謄本 1 2022/03/30 20:47
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻届け提出後の新しい住民票と戸籍謄本はどこでもらえますか? 6 2022/05/14 20:38
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻届の提出について教えて下さい 新郎 現住所A市 本籍地B市 新婦 現住所A市 本籍地C市 この場 4 2022/06/05 17:48
- 戸籍・住民票・身分証明書 もしも本当にお金がない場合、結婚するのって不可能じゃないですか? 5 2022/05/14 23:40
- 戸籍・住民票・身分証明書 戸籍謄本について 秋に入籍します。 今は大阪市に住んでいるのですが、 次は兵庫県○○市になります。 5 2022/09/13 09:19
- 相続・贈与 父が亡くなり、相続の手続きが必要になりました。 銀行から、出生から亡くなった時までの戸籍謄本を用意し 7 2022/06/28 16:12
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 婚姻届に戸籍謄本は必要か? 4 2023/05/05 23:40
- 結婚・離婚 結婚して苗字が変わるタイミングについて質問です。 婚姻届を提出できたら入籍はできた事になりますが、保 3 2022/11/24 15:44
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 入籍から引っ越しに伴う申請について 1 2022/09/28 22:58
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻届けを出した日に新住民票の取得は可能ですか? 1 2022/05/08 21:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
再婚にあたっての転籍・・・。
-
再婚相手の戸籍謄本にモヤモヤ...
-
勝手に籍入れたらどういう時に...
-
未婚で出産後、その子の父親と...
-
婚姻届を出してすぐに戸籍謄本...
-
婚姻届と養子縁組届けの順番
-
義父母が勝手に私たちの戸籍を...
-
婚姻届の父母の氏名欄で父親が...
-
入籍と戸籍筆頭者について
-
戸籍をきれいにするには?
-
養子縁組届と婚姻届の同日提出...
-
戸籍に色々な記載
-
再婚するにあたっての戸籍内容変更
-
本籍地をどこにするか
-
再婚→相手男性の連れ子とは養子...
-
除籍になった子供の養育費
-
離婚時に新しい戸籍を作る
-
戸籍筆頭者が結婚したら子の戸...
-
警察官の彼と結婚が出来ません。
-
僕の親は、離婚して再婚してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未婚で出産後、その子の父親と...
-
警察官の彼と結婚が出来ません。
-
再婚相手の戸籍謄本にモヤモヤ...
-
勝手に籍入れたらどういう時に...
-
義父母が勝手に私たちの戸籍を...
-
子持ちの男性との結婚で彼の子...
-
再婚→相手男性の連れ子とは養子...
-
戸籍筆頭者が結婚したら子の戸...
-
戸籍をきれいにするには?
-
再婚にあたっての転籍・・・。
-
婚姻届の父母の氏名欄で父親が...
-
養子縁組届と婚姻届の同日提出...
-
除籍になった子供の養育費
-
本籍地をどこにするか
-
入籍と戸籍筆頭者について
-
戸籍に色々な記載
-
入籍の住所と、本籍
-
離婚時に新しい戸籍を作る
-
戸籍を移すと元妻の名前を戸籍...
-
子供の戸籍移動について。
おすすめ情報