dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車内のニオイが気になる梅雨のこの頃、
久しぶりにカーグッズコーナーに出かけたところ、
ソーラーパワーでマイナスイオンを発生させ、脱臭するというグッズを見つけました。
芳香剤が苦手な私ですが、これは!とおもったのですが、
いやまて、ご利用の皆様のご意見を拝聴してからではなければと思いなおした次第。
皆様のご意見お待ち申し上げます。

A 回答 (7件)

もしかして「酸化チタン」を用いた「光触媒」による脱臭かな?


OHは確かに負の電荷を持ちますから「マイナスイオン」といえるのでしょう。
(下の参考ページ(ダイキン工業)には書かれていませんが)

実は私も、上のタイプのクルマ用脱臭器を使っています。(確かにパッケージに「マイナスイオン」の言葉があったように思います)
新車購入すぐの接着剤(?)臭さが嫌で、なんか良い(香りのない)脱臭グッズが無いかとカー用品店に行ったところ、たまたまセールになっていたので(それでも1400円くらい)ダメもとで買ったのですが、それほど経たずに新車臭がおさまった上、普段ゴミ箱の中のゴミを入れっぱなしにしている(笑)割には、それによる臭いも気にならないような。
ちなみに、シガーソケットから電源をとるタイプで、夜間は青色LEDの光で触媒作用を引き出す、という説明書きでした。

芳香剤にくらべれば高いですが、値段が折り合えば、ためしてみてもいいかもしれません。
(あと、クルマ用ファブリ―ズの類も併用するといいかも)

参考URL:http://www.daikinaircon.com/catalog/gyomuyouca/1 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

manieraさんに代表して御礼を。
具体的な体験談があってよくわかりました。
まあ、まとめると、プラシーボ効果が期待できる、ということですね。

お礼日時:2006/07/22 12:57

マイナスイオンは、化学用語ではありません。


化学の授業で習う陰イオンとも関係ありません。(英語では陰イオンは、ネガティブイオンと言う)

マイナスイオンとは数十年も前に出された学説で使われた用語で、現在では科学的に否定されている存在だそうです。

今になって、その言葉だけが独り歩きして、大手電器メーカーまでもが、マイナスイオン効果を謳った電気器具を売り出す醜態をさらしています。現在では自粛の傾向にあるようです。
    • good
    • 1

車内の臭いは、臭いの発生源を絶たないといけないわけで、エアコンでしたらフィルターの交換と熱交換機(エバボレータ)のクリーニングが必要になります。



市販のエアコンクリーニングの様に簡単ではありません、また車内のごみ、食べかすが発生源になるので、常に車内清掃していれば気にならないはずですが・・・

マイナスイオンよりレンタル器具屋さんでオゾン脱臭機をレンタルし除菌脱臭するのが良いかと思いますね。

マイナスイオンで脱臭効果は期待できないと思います。
    • good
    • 1

化学の板で「マイナスイオン」と検索すれば、科学的根拠が全くないことがわかると思います。


(光触媒TiO2は科学的根拠があります)

きっと「マイナスイオン」なるものを心から信じている方には効き目があると思います(プラセボ効果)ので、試してみるのも一手です。

なお、通常、マイナスイオンと謳っている商品にはNo.3の方が仰るようなOH-などイオン種の指定がありません。
つまりマイナスイオンとは、売っている側もよくわからないものであり、個人的にはこの単語は詐欺に等しいと感じています。
    • good
    • 0

その商品については、マイナスイオンによる脱臭効果があるという根拠のあるデータがあるんでしょうかね。


流行のカタカナ言葉のイメージに踊らされてはいけません。

マイナスイオンを謳った1万円以上する大手電機メーカーの天井取付型でも、いくらか消臭しているのかなとしか思えない程度の効果でしたから、効果は望み薄です。

「ハイドロテクト光消臭」にしてみたらいかがでしょうか。
こちらなら、ソーラーパワーを利用した光触媒(酸化チタン)の消臭効果が実証されています。
http://www.toto.co.jp/products/hydro/genri.htm
光触媒でゴキブリも分解されて消滅しちゃたっていうのですから驚きです。
電源不要で、芳香剤のような香りでごまかすタイプではない消臭器です。

参考URL
ニオイを消して快適ドライブ
http://www.toto.co.jp/products/car/deodrant/inde …

参考URL:http://www.toto.co.jp/products/car/deodrant/inde …
    • good
    • 0

シガーライタープラグ装着方のものを買ってみましたが、体感できる効果がありませんでした。

    • good
    • 6

マイナスイオンは”疑似科学”、正式な科学ではそんな表記しません。


その表記をしているだけで”胡散臭い”こと間違いないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!