dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボクシングの試合みてるとボクサーは相手のパンチ左右に頭をふってよけたりしてますがキックボクサーはどちらかというと手でガードして相手のパンチを防御する傾向にある点に気付きました。


この違いなぜでしょうか?

A 回答 (4件)

アメリカで使える伝統空手と護身術を教えている者です。



実際にやってみればお分かりになると思いますが、これは点と線による攻撃の違いから来ます。

ボクシングでは基本的にクローブによる点の攻撃ですね。 ですから、スウェーと言うかなり大きな動きによって「点をかわす」ことが出来るわけです。 もちろんスウェーが「規則正しい(つまり予測できる)」ものであれば、また、攻撃へのリアクションとしてされない物であれば、2はつ目のパンチで打たれてしまいますね。

しかしキックの場合はつま先だけの攻撃を認めると言うルールであれば良いですがそうではないですね。 つまり、つま先から腿まですべて打撃を与える体の一部なのです。 回し蹴りがスウェーをしがちな選手に有効な武器となるわけです。 

ですから、この事実を知ることはボクサータイプの相手がスウェーをすると異種格闘技戦には負ける可能性が高くなってしまうわけです。

簡単なイラストです。 左ストレートで相手を自分の右にスウェーをさせるように動くのです。 そしてそれが「癖」だなと分かった時点で左ストレート+右ハイ・ラウンドハウスキックで一発が決まってしまうわけです。

ひざが丁度アッパーカットと同じ様に来ます。 スウェーでよけてもパンチが続けて攻撃されてしまいます。

ですから、キックボクシング・k-1タイプのルール戦では素手より大きいグラブ・グローブで自分を守った方が防御から反撃にも入りやすいわけですね。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 
    • good
    • 0

たとえ体制を変えてパンチを避けても、そこで蹴りが入ればいちころです。

キックボクシングのパンチなど全部ジャブみたいな位置づけですから、体制を崩さず捌けないといけません。
    • good
    • 1

ボクシングは下半身の攻撃がないから、上半身を前傾させ、前後左右させることで、頭部の攻撃を避けることが可能です。


しかし、キックボクシングは下半身への攻撃がありますから、前傾姿勢だとすね受けなどのディフェンスができなくなります。
また、キックのほうが射程距離が長いため、上半身を動かすだけでは避け切れません。

ボクシング、キック、総合……。
ルールが変わればおのずと構えやスタイルも変わってきます。
    • good
    • 1

キックボクシングでスウェーなんかしたらそれだけ蹴りが入りやすい状態になるからではないでしょうか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!