No.4ベストアンサー
- 回答日時:
手が大きいという事は、普通に考えると、それだけ体も大きくて、背も高くなります。
そういう人は手も大きいです。そうなると、格闘技には有利ですね。でも勝敗には無関係ですよ。
でもまたチョッと考えると、打撃って顔だけじゃないですからね。
腹もありますし、ローキックもありますし。あらゆるところがあります。
確かに手が大きいと拳も大きくなり、そして、
背の高い人の上からの拳をたたき下ろすパンチは、効きすぎますけどね(>_<)
でもそこでこっちのローキックが決まっていたら、背の高い人も、拳のでかい人も、足に力が入らなくなり、
腰からのパンチが撃ち込まなく、背の高い人の上からのパンチも、手が大きい人の力強いパンチも、間の抜けたパンチになりそうですね。
だから背の高い人も、体が大きい人も、手が大きい人も有利でもないですよ。
それで有利になったら、格闘技は、ホントつまらないですよ。誰も興味津々になりません。
でも素人同士がリングの上で向かい合ったら手が大きい方は拳が大きく力もありそうですから、有利になると思います。
だって素人は力も技もないですからね!
本当に強い奴は・・・
練習に練習を重ねて、格闘に余裕が満ち溢れ、そして自分の【技】と【力】に自信満々さが、これまた満ち溢れている奴ですね。
そういう奴は、相手の手が、どんなにバカでかくても、背が2メートル以上あっても、胸囲も2メートル以上あっても、その相手を【へ】 とも思わない強い奴ですよ。
それは自分の【技】と【力】に最大の自信をもっている奴だからです。攻撃は顔面だけじゃないですしね。
そこで技が光ります。技を身に付けるには、筋肉を付けるよりも、より難しいもんなんですよね(^。^)y-.。o○
回答としては・・・
素人の世界では、手が大きいという事は、拳がデカくなるし有利と思います。
格闘技者の世界では、手が大きいという事は全く関係ないですね。
No.3
- 回答日時:
手の大きさは関係無いです。
打撃系で一番関係があるのは、メンタルです。
恐いからと、へっぴり腰になるのが一番問題です。
怖がっていると、強くなれません。
同輩ですが、突きも蹴りも素晴らしいのに、
恐がりなので、組み手となるとさっぱりになるやつが
おります。
その代わり、形は素晴らしいですが。
ワタシは形はさっぱりですが、いざとなると
凶暴になるので、組み手は得意でしたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一目会ったその日から・・・
-
人の肩を肩パンした時など、一...
-
腹パンチについてお聞きします
-
チンって何?
-
穴あけパンチ 長く使い続けて...
-
私はボクシングの指導をしてい...
-
パンチ出し方は肘からだすの❔
-
ボクシング パンチ 風きり音
-
威力のあるパンチ
-
ガンダムのホワイトベースについて
-
タッチのパンチの子供
-
坂口拓ってどれくらい強いです...
-
ボクシングのパンチの種類に切...
-
ゲーセンにある背筋力測定ゲー...
-
パンチの速さは素人もプロも変...
-
ボクシングは両手で同時にパン...
-
ボクシング中のコンタクト(ソ...
-
ボクシングのストレートって一...
-
シャドー時のストレートの肘の...
-
ボクシング選手の腹巻、ズルく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人の肩を肩パンした時など、一...
-
穴あけパンチ 長く使い続けて...
-
一目会ったその日から・・・
-
腹パンチについてお聞きします
-
痩せなのにパンチマシンで高得...
-
パンチの速さは素人もプロも変...
-
穴あけ器のことをなぜパンチと...
-
シャドー時のストレートの肘の...
-
打撃系格闘技は手が大きい方が...
-
ボクシング
-
空手を始めて1か月ですが鳩尾(...
-
私はボクシングの指導をしてい...
-
ボクシング中のコンタクト(ソ...
-
パンチ力に自信があったのです...
-
クリームパンダちゃんのセリフで
-
タッチのパンチの子供
-
なつかしの「リンかけ」で・・
-
ゲーセンにある背筋力測定ゲー...
-
肘を開くパンチと肘をしめて打...
-
ボブ・サップはなぜ弱くなって...
おすすめ情報