
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
うちの父には誕生日や父の日にこちらの焼酎を送っています。
名前やメッセージを彫刻してもらったりできるしオリジナルな感じがあります。女性の方へならワインなんかもいいかもしれませんね☆これなら中身を飲んでしまってもボトルを残しておけるのでいいのではないでしょうか。父にも毎年喜んでもらっています。
参考URL:http://www.okurusake.com/list.aspx?category_id=3 …
hanahanamamaさん、ご回答ありがとうございました。
お酒を贈られる方もいるんですねぇ。
衣服は趣味に合わないと、かえってお互い気を使うから、お酒か食べ物でどうかと考えていました。
No.3
- 回答日時:
うちの母の還暦の時には、いちおう慣習どおり「赤いもの」がいいかなあ…と思い、やっぱりちゃんちゃんこを選びました。
といっても、真っ赤なものだと、一回着て終わりだし…と思っていたら、リバーシブルになったちゃんちゃんこをネットで見つけたので、それにしました。
やっぱり、「還暦といえばちゃんちゃんこ!」と思っていたようで、喜んでもらえました。派手な色じゃなかったし、リバーシブルなので、地味な柄のほうを普段着用して、数年たった今でも愛用してくれています。
そこには注文したちゃんちゃんこと同じリバーシブルのちゃんちゃんこを着たウサギなどのマスコットもありました。
ご夫婦に差し上げるのであれば、ご主人様にはちゃんちゃんこで、奥様にはお揃いのちゃんちゃんこを着たマスコットをあげるというのもいいかもしれませんよ。
ほかにもちゃんちゃんことおそろい柄で作れる小物があるようでした。
そこのアドレスを載せておきますので、よかったら見てみて下さい。
参考URL:http://www.joho-fukuoka.or.jp/kigyo/miyako/
miyamiya07さん、ご回答ありがとうございました。
ちゃんちゃんこねぇ・・・
結構おしゃれで見栄っ張りな義姉なので、趣味に合うかなぁと心配です。
なんでも一通りもらって喜ぶという人ではないので。
今度デパートに行って見て回ります。
No.1
- 回答日時:
昔母が親戚の還暦祝いに赤いセーターを贈っていたのを思い出し、昨年主人の母へ還暦の誕生日に薄手の赤いセーターを贈り大変喜ばれました。
何かのエッセイでも読んだ話ですが...
ある独身の女性の還暦祝いのパーティーがあったそうです。そこには彼女の母親も参加してたんですが、その母親は60過ぎて独身で子供もいない我が娘を不憫に思っていたそうです。
パーティーが始まると彼女を祝うために沢山の友人達がかけつけました。彼女はいくつものプレゼントを頂くのですが、多くは鮮やかな赤い衣類でした。沢山の友人に囲まれ誕生日を祝ってもらい、幸せそうな彼女の笑顔を見て母親は「あぁ、私の娘はこんなに幸せなんだ」と嬉しくなったそうです。その後も、年をとってあまり派手な色は着なかった彼女も、明るい色を着るようになり、より元気に楽しく暮らしているそうです。
義姉さんのお祝いですので、彼女の好みもあるでしょうし要は気持ちですので、お酒やお菓子でもいいと思います。ですが、せっかくなので赤い物を贈ってみてはどうでしょう?私は還暦になったら赤い物を貰ったら嬉しいです。
hawaiifightさん、さっそくのご回答ありがとうございました。
赤い衣服ねぇ。。。今度デパートにでも出掛けて考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行事・イベント) 還暦祝いの費用負担について 今度母の還暦祝いをする予定でして姉と食事会を企画しています。 参加者は姉 4 2022/11/24 21:16
- その他(家族・家庭) 和洋両方やってると、長寿祝いやらイベントが多すぎる 4 2022/11/27 11:36
- 子供 5月に主人が還暦を迎えました。 私も今年還暦になります。 私たちには二人の子がいます。娘が来月、息子 5 2022/06/15 05:58
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 至急!!祝儀の返しについて教えて下さい!!! 1 2022/10/07 23:49
- 父親・母親 入籍して2年目になります。毎年、義母と義父にお年賀を渡して挨拶をしています。(義母と義父は離婚してい 2 2023/01/16 21:25
- 誕生日・記念日・お祝い 還暦祝いのプレゼントで悩んでいます。 おじさんの還暦祝いなのですが、もともとお酒が好きな方なので産ま 7 2023/05/02 20:31
- 誕生日・記念日・お祝い 還暦ってお祝いするものなのですか 9 2022/09/21 12:19
- 親戚 義姉の子(小学生)ともうすぐ七五三の娘との、義母の接し方の違いにモヤモヤします。 娘の誕生日には50 4 2022/10/22 15:15
- 父親・母親 母の還暦祝い 先日祖母が亡くなり母が一人暮らしになりました。 近いうちにおじの近くに移り住むため、祖 6 2023/02/15 09:12
- 父の日 父の還暦祝いで家族で旅館に泊まりに行きます。 私たち夫婦と父達の部屋でふた部屋予約しています。 15 5 2023/01/07 09:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
兄のお嫁さんのお父さんはなん...
-
小姑の立場から見た嫁について
-
義理の兄弟姉妹と肉体関係にな...
-
貰った梅干を捨てちゃいたいが…
-
夫の元カノへの高額なプレゼン...
-
新築祝いのお返しについて
-
義姉にヤキモチを妬いてしまう...
-
子無し義姉のしたたかな野望
-
彼氏は、姪っ子待ち受け画面に...
-
義姉を好きになってしまいました
-
義家族の集まりは参加必須ですか?
-
義姉が嫌いな人いませんか? 私...
-
障がい者の義姉
-
呼ばれ方の話
-
義姉への見舞い回数
-
息子家族が遊びに来てくれませ...
-
息子夫婦が遊びに来てくれた時…
-
現在実家で過ごしていますが、...
-
夫が私が作った料理をスマホ動...
-
息子の嫁の兄へ出産祝いは贈る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
義理の兄弟姉妹と肉体関係にな...
-
小姑の立場から見た嫁について
-
義姉を好きになってしまいました
-
兄のお嫁さんのお父さんはなん...
-
夫の元カノへの高額なプレゼン...
-
義姉が嫌いな人いませんか? 私...
-
彼氏は、姪っ子待ち受け画面に...
-
義姉にヤキモチを妬いてしまう...
-
貰った梅干を捨てちゃいたいが…
-
障がい者の義姉
-
義家族の集まりは参加必須ですか?
-
義姉についてです。以前姪の七...
-
子無し義姉のしたたかな野望
-
義姉についてです
-
遠方に住む義兄が亡くなりました。
-
義姉から無視されているみたいです
-
もう義姉にはウンザリです
-
姉ご肌・世話焼き好きの義姉と...
-
兄夫婦の離婚について妹が出来...
-
お金を使い切るつもりの義母。...
おすすめ情報