
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実際の発音をなるべく仮名で近似したものと、従来から行われている仮名転写の両方を書いておきます。
1.De Walletjes
2.Jodenbree
3.Zee Dyk
4.Louis Joachim
1. ドゥ・ヴァレチェス。従来の仮名転写では、デ・ワレチェス。deの母音は曖昧音。wは現行の参考書などでは「ヴ」と表しているものが多いが、英語などのvよりも口の隙間が大きく、地域によっては英語のwのように聞こえることもある。
2. ヨーデ(ン)ブレーまたはヨーデ(ン)ブレイ。従来の表記ではヨーデンブレー。アクセントのないenではnが発音されないことがある。eeは本来長音であるが、「エイ」のように二重母音化することもある。
3. ゼー・デイクまたはゼイ・デイク。おそらく正式にはZijkと綴るはず。ijは一文字として扱われ、ijのキーがない場合はyで代用されることがあり、また、yと混同されることも多かった(bijouをbyouと綴るなど)。ijの発音は最近の本では「エイ」と書かれることがあるが実際には「アイ」と「エイ」の中間ぐらいの音で、従来の表記では「ダイク」。Van Dyck「ヴァン・ダイク」や Leiden「ライデン」などは従来からの表記が定着した例。
4. ルイス・ヨアヒム。ouは本来オランダ語の綴りとしては「アウ」と発音されるが、フランス語からの借入後では「ウ」と発音される。
オランダ語のような日本でマイナーな言語は仮名表記が定着していないのが難しいところです。ついでに、最もオランダ語らしい綴りに ui がありますが、これはとても仮名で書けるものではありません。従来から仕方なく「オイ」と書いていますが全然違います。「アイ」「オイ」「エイ」を全部足したような音です。(Huis ten Bosch は決してハウステンボスではありません。仕方がないので意味的に同じハウスで表したのでしょう。)
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/22 22:40
ありがとうございました! 本当に助かりました! 実はインターネットでこのような投稿をしたのは、はじめてなのです。(とても切羽詰まっていたもので)こんなに早く返答がいただけるとは、思っていませんでした。心より感謝いたします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ソフトウエア」という言い方...
-
フランス語を教えてください。
-
名前で、Licaさんって、書いて...
-
AIの真似をしたら、発音がよく...
-
イタリア語で海の女神とは。。
-
~ティのカタカナ表記について
-
Ave Verum Corpus の歌詞の発音...
-
San Jose の違い 単に訛ったの...
-
碑文谷の読み方
-
piscinaの発音
-
アイスランド語の正しいカタカ...
-
キーラという名前
-
海外では、外国人の名前をどう...
-
フランス語 イタリア語でクロ...
-
エクスプレッソ?
-
オランダ語の読み方を三つくらい。
-
銃撃を命令するときの「てい!...
-
ガーベジとガベージ
-
オランダ語人名のカタカナ読み
-
Hermioneはなんと読むのでしょ...
おすすめ情報