dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガーベジとガベージ

どちらが正しい言い方なのでしょうか?
正直別にどうでもいいことかもしれませんが、
どこかすっきりしないので教えてください。

A 回答 (3件)

私は正しいほうがどちらかとは言えませんが、


自分はアメリカに在住していて聞いてる発音、喋っている発音としては
「ガーベジ」のほうが近いと思います。

正直言うと私が住んでいるところでは、「ガーベッジ」という感じですね。
これは日本語に方言があるようにアメリカでも発音の違いはあります。
ですから正しい発音は分かりませんが、私の場合は「ガーベジ」が近いと思います。


一応スペルで行くと「Garbage」のbの前にrが来ることから、ベの前にーがつくほうが自然かと。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他のお二人には申し訳ないのですが、
自分的に一番納得しやすかったのでnaokissuさんをベストに選ばせていただきます。

回答ありがとうございます、
英語は難しいですね...w

お礼日時:2010/08/01 16:02

garbage


ですから、
ガーベージ
または
ガーベイジ
あたりが適当かと。

コンピュータ分野の表記だとar等は「ー」を付けない傾向があるので
ガベージ
ですね。

対して、「エイ」の二重母音は「エー」または「エイ」と表記することが多く、「エ」と表記することはあまり一般的でないので、
ガーベジ
とは言わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、
自分は英語が大の苦手でして...
さらに日本のーの使い方が混ざってさらに面倒なことにw

お礼日時:2010/08/01 15:55

もとの英文が「garbage」ですから「ガービジ(発音記号がここでは書けないので下記URL参照)」と言う感じに発音されるので、どっちも正しくはないです^^;


http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/34933/m0u/g …

まぁ強いて言えば「ガーベジ」の方が近いですけど、「ガベージ」と使っているケースも多いので・・・
言葉の意味が意味だけにすっきりしないのは仕方がないかと・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、
英語→日本語は難しいですね...
まあ通じればいいってことで時と場合により使い分けることにしますw

お礼日時:2010/08/01 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!