
よろしくお願いします。
前使っていたiBOOK G4が壊れたため、MacBOOKを購入しました。
前のハードディスクを取り出し、USB接続し、移行アシスタントを使って他のパーティションから環境を移行する、を行いました。
ディスクトップと書類のフォルダが開けません。確かにアクセス権が不可になっています。現在、私の管理者アカウントしかないので、他のアカウントだけがアクセスできるということではないようです。アプリケーションは問題なく移行しました。
コピー元のフォルダは、アクセス権を設定していません。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アプリケーションフォルダの中のユーティリティフォルダの中にあるディスクユーティリティを起動してお使いのパーティションを選択した後「アクセス権の修復」をクリックしてみてください。
いつもありがとうございます。それも試みたのですが、変更されませんでした。移行アシスタントを使った際の何かの問題なのかもしれません。デスクトップにマウントされた時点で、 Terminalをつかって移行元のフォルダのアクセス権をいじると大丈夫なようでした。
いずれにしても、この問題のせいでLibraryの書き込みもできず、いろいろなアプリで問題が出ましたが、直すことができました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
開けないフォルダをクリックして選択状態にし、ファイルメニューの「情報を見る」でウィンドウを開いてください。
「所有権とアクセス権:」が「アクセス不可」になっていると思うので、それを「読み/書き」に変更してみてください。
この変更は、いちどログアウトして、ログインし直さないと有効にならないかもしれません。
「所有権とアクセス権」の下の「詳細な情報:」で、フォルダのオーナーがだれであるかがわかります。あなた以外のだれかの所有になっているかもしれません。
※「ディスクトップ」ではなく「デスクトップ」です。ディスクの先頭ではなく、机の上という意味ですので。
間違いのご指摘ありがとうございました・・・。
Finderでの設定変更を試みましたが、設定が変えられないようになっていてだめでした。
原因は、移行するときに、元のHDDをUSBにつないで吸い上げたせいなのか、アカウントが一致しないのか、よくわかりませんが、Terminalで強引にアクセス権を変更してかえることができました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー FTPサーバについて詳しい方(アクセス権のないディレクトリを非表示にする方法) 4 2022/08/22 22:33
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) このような条件でデータを置いておけるサービス 3 2022/07/25 08:31
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- Android AndroidのスマホでPCみたいにフォルダを作ってホーム画面にショートカットアイコンを作りたい 4 2022/07/02 08:05
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 任天堂スイッチのSDカードについて SDカードの容量がいっぱいなので、新しくSDカードを買って、任天 3 2023/04/06 13:09
- ドライブ・ストレージ vhdxファイルからのデータの取り出し方 4 2023/06/14 23:53
- その他(IT・Webサービス) EXCELVBAでシートを他のブックにコピーする命令を出すと毎回存在しないシート名の問合わせがある 1 2022/05/07 15:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
とても速いと言われるM4iMacの...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
Macbookのff15ベンチについて
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
MacでGoogle手書き入力が使いたい
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
“Pipidae”
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
Mac mini とiPad の価格がそれ...
-
初歩的な質問で恐縮なのですが...
-
Macのフルスキャン
-
Macのパワポにおいて、エクスポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
YouTubeの動画画面が360pより大...
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
MacBook Air2020モデルを所有し...
-
iMacのモニターを使って
-
mac ファイルの詳細情報を編集...
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
MacでFolderの中のファイルを数...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
こんにちは、パソコンが壊れて...
-
Airdrop で写真を転送すると
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
MacBook Pro について教えてく...
おすすめ情報