
アンケート内容は下記のURLの方に書いています、長文ですが
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2294236
1.短く言えば子どもの戸籍を父親から抜いた方が子どもの為には良いのか
2.そうする事が本当に子どもの為になるのかです
平等の判断をお願いします。
No.1
- 回答日時:
子供といってももう18歳なのだから、どうするかはその子供に決めさせれば良いことだと思います
確かに親としては色々言い分はあると思いますが、もう自分で決めさせても良い年齢だと思います
それに、父親はそれに異論を唱える権利はないと思いますし、母親ももう子供の自主性に任せてあげる事がその子のためになると思います
この回答への補足
別に父親の肩を持つわけではないですが、母親と言うのは非常識な人で
傷害罪で逮捕された時、警察から電話が掛かって来た時も刑事さんに
文句を言ったそうで、その時以来、私が奥さんに電話を掛けても子ども3人居ますが上の2人は携帯を持ってますので、子どもさんの携帯に掛けても一切出ません。おそらく母親の指示だったと思います
普通18歳にもなれば自分の意思で行動出来るはずなのに?
ですから18歳とはいえ母親に洗脳されている様に感じます。
No.2
- 回答日時:
ちょっと的外れかもしれませんが。
。。現在、お母さんと長男は別姓なんでしょうか?
お母さんの方は離婚の際、名字が選べるはずです。
もし、父親の姓を名乗るなら、お母さん個人の戸籍が出来、そこに長男を入れることになります。(そうすれば長男の名字は変わらない)
ただ、もう離婚しているようなので、お母さんが旧姓を名乗っているなら、もう変えられませんがが。。。。
未成年の間は、親権を持つほうへ戸籍を移動出来ますが、二十歳を超えると、戸籍の異動は出来ないと思います。
このまま父親の戸籍に残ったとすると、将来長男が結婚をし、自分達の戸籍を持つまで、父親の戸籍からは移動できません。
戸籍を抜いたところで、長男が父親の子だということは、調べればわかることですから、絶対に何もないとは言い切れませんよね。
でも犯罪などは個人の問題なので、子供には責任云々はないと思いますが。
1.2の質問とも、子供が決めることだと思います。
18歳ともなれば、きちんと話しを理解出来るでしょうから、徹底的にお母さんと話し合うほうがいいんじゃないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
No.1の回答者です
確かに難しい問題だと思います
でも、父親にどのような過去があったとしても、母親がどんな人だとしても、自分で下した事には自分で責任を持たなくてはいけない年齢になったのだと思います
今母親の指示で父親と話すなと言われて子供がその通りにして、その事をあとで後悔をする事になってもそれはそれでしょうがないのだと思います
今その子供にその様な事をしては駄目といったとしても、その子はその言葉を聞いたとしてもそれを理解する事は難しいと思います
いつかあの行動はどうだったと自分で考える時が来ないと、周りでいくら行っても理解は出来ないと思います
自分でも、子供の時に言われた事が大人になってやっと分かると言う事はあると思います
言葉を聞く事と、理解する事は似ているようで少し違う事だと私は思っています
ですからあなたの出来る事は、その子にあなたの考えを根気強く話してあげることぐらいだと思います
それを理解できるかどうかは、その子にかかっているのですから
あなたは、その先については、無力だと思ったほうが良いでしょう
No.4
- 回答日時:
平等な判断でいくなら、子供自身に決めさせれば良いことだと思います。
民法では確か16歳以上から意思表明を認められていると思いますし、家裁に行ったとしてもお子さんの意思は尊重されると思います。
これに対しては、その子の母親も、そして他人である質問者さんにもとやかく言えないことです。
私なら、即刻籍を抜きます。
実際似たような立場の子供でしたし(DVで父親は弟を刺している)、自分がどんなに社会的に努力していても「犯罪者の子」とレッテルがつくのは、当人にしてみればとんでもない、いわれのない侮辱です。
さらに、こういうことは、お子さんが将来結婚するときに大きく問題化します。
ここでもよく相談するの見かけますけど、婚家によっては相手方の身辺調査までします。
親が犯罪者と解れば即刻破談でしょう。
そこまで親御さんは考えていますか?
本人がしっかりしていれば、と言いますが、それは甘いです。人間は今なお、根拠のないレッテルで人を差別することを好んでいますからね。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
補足を見る限りでは、おそらく子どもは、母親に育ててもらっている以上は、母親に対し気を使っているのではないですか
母子家庭で3人もの子どもの面倒を見るのは大変だと思います。
長男である18歳の子は、その母親の姿を一番よく見て、
知っているからこそあえて母親の言うことばかり聞くのではないですか
そういった意味では賢い子どもだと思います。
ただ、それだけに自分で決める勇気(決断力)が無いのかもしれません。
>婚家によっては相手方の身辺調査までします。
何処まで調べるかは分りませんが、
両親の離婚暦の有無や再婚暦の有無、程度の情報しか
調べる事は出来ません。
そもそも犯罪暦は戸籍には、記載されませんので
第三者が閲覧すること事態不可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 学生です、下記のアンケートにご協力お願いします。
- 2 質問の面倒くさい回答者アンケート調査 1回答でクレーマーのように因縁を付ける輩 2回答にマンガを貼り
- 3 アンケート調査、調査票案作成に関して質問です。 複数回答設問で「3つまで回答」など回答数を制限するこ
- 4 あなたの質問・回答内容、家族や職場(や同級生)の人に見せられますか?恥ずかしいことはないですか?
- 5 質問や回答にhttp://okwave.jp/のようなURLが貼り付けてあったらクリックしてしまいますか?
- 6 「教えて!goo」の回答者の立場で回答下さい。
- 7 できれば沢山の女性の方々からの回答もお願いします。 自分の彼女や奥さんになる人は処女がいいと願ってい
- 8 アンケート!アンケート!アンケート!アンケート!
- 9 (アンケート)火曜サプライズにご出演の、江原啓之さんは、本当に能力があるか、確認された人ご存知ですか
- 10 質問します。 アンケートに(回答)を記入したら、ほとんど同時に他の方も同様の(回答)をされていて 思
おすすめ情報
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
職場で雑談しない人
-
5
観光地の旅館やホテルでHをす...
-
6
私の顔の採点お願いします! 小...
-
7
用事は無いけど出かけたい時皆...
-
8
名前に『ゆう』が付く方!アル...
-
9
あなたが1番好きな芸能人は?
-
10
二浪で大学に入られた方(実質二...
-
11
日常生活で心掛けている事を教...
-
12
しつこすぎるNHK オートロック...
-
13
入試合格、不合格の瞬間
-
14
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
15
髪の毛を染めてはいけない理由...
-
16
平仮名で4文字の言葉を思い浮...
-
17
出かけるとき何を持っていきま...
-
18
アルバイトが急に休む場合、次...
-
19
自分の顔が嫌いです。何処を直...
-
20
お風呂に入る時刻。何時までな...
おすすめ情報