

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
経験者です。
子供に会えるまではずっとそのまんまです。
私はいつか会いに来てくれるのを信じ、ひたすら働きお金を貯めました。
毎月彼らの生まれた日に積み立ててきました。
少ない時は千円という月もありました。
いつの日か通帳を手渡す時に、君たちを忘れていなかったという証明にしたかったのです。
お陰で彼らが大学に進学が決まった時に、学費の一部を出してやることが出来ました。
長男に至っては地元を離れたので、私が彼の生活費を負担しています。
あなたにも出来ることがいっぱいありますよ。
頑張って下さい。
No.3
- 回答日時:
子供さんの所在をお知りになりたいのではなく、所在の分からない子供さんに会えない辛い気持ちを楽にさせる方法をお尋ねなのですね。
あなたは男性ですので、過ぎ去った過去のことを考えずに目の前の仕事に全力で打ち込むことです。男は仕事を通じてしか社会性の能力は身につきません。仕事に全力で打ち込むことで、社会とあなたのつながりがより見通しの善いものになってきます。
そこから、とらわれの気持ちとか過去を振り返る「ものの考え方」が修正されます。そうなると、子どもさんのことも遠くに離れていても、実情が分からなくてもどのように暮らしているかの推察が可能になってきます。これは、物事の事情が分かる。と、言う思考方法に通じます。分かれば安心できるのです。
もし、2人の子どもさんの現状をお知りになりたいのであれば、子どもさんの戸籍謄本(筆頭者は母親)を請求しながら同時に「戸籍の付票」を請求すればすぐに分かります。
※子どもさんの母親が再婚されていて、その再婚相手と子どもさんが養子縁組みされていても子どもさんの戸籍を追えばいいのです。母親の戸籍謄本はあなたは取れませんが、子どもさんの戸籍謄本は取れます。子どもさんは母親が筆頭者となっている戸籍に入っていますが、母親の戸籍を請求するのではなくあくまでも子どもさんの戸籍です。ややこしいのですが、仕方がありません。
No.1
- 回答日時:
まぎらわせる、という事は会う事を諦める、という事ですか?
それなら時間が解決するかも知れない、としか言えません。
個人的にはとことんまで探し尽くして、納得できる落とし所を見つければ、一番いいと思いますけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンパパの再婚による、戸籍と...
-
子供の友達の親の車でプールに...
-
裕福な家庭は子供が少なかった...
-
子供が泣き出した瞬間睨み付け...
-
夫をないがしろにする妻
-
今、彼氏が前嫁と子供を連れて...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
離婚した方へ!元パートナーへ...
-
嫁が飲み会後、相当に酔っ払っ...
-
子育てについて
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
親友の旦那様が急死しました。...
-
親ガチャというものはどのよう...
-
結婚して子供をもって、月の小...
-
彼女すらできた事の無い 真面目...
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
「子どもができたら結婚」の順...
-
前妻への嫉妬心が抑えきれませ...
-
万子(まんこ)という名前を子...
-
離れた子供への愛情は薄れる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
認知はするけど結婚しない
-
実の姉との子供の入籍について
-
籍を入れずに子どものいるカップル
-
子供の戸籍の移動 離婚して3年...
-
今回バツイチの彼と結婚するこ...
-
母親が再婚し、子供たちの苗字...
-
戸籍謄本(本籍地)の変更
-
婚姻届、再婚、養子縁組、新居...
-
生き別れた子供は探すには?
-
バツイチのシングルマザー40代...
-
前妻との子供についての財産分...
-
27歳男でメンヘラです。姻族に...
-
母子家庭を隠す?こと
-
元嫁が再婚したかどうか知る方...
-
妻に隠し子がいるかどうか確か...
-
妻への復讐
-
前妻にムカつく
-
何故貧乏人は自分の経済力以上...
-
独身税とかいってるのは
-
人命より金やろ?
おすすめ情報