電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バツイチのシングルマザー40代の再婚を考えているものです。
彼はバツ2のシングルパパで、付き合って一年になります。
子ども達も皆、高校生以上で私たちのお付き合いを認めてくれています。

彼は5年前に二度目の結婚をしたのですが、出会って数ヶ月で結婚し、半年で離婚しています。その理由は「子ども達の母親を探して焦っていた。しかし、実際に結婚して一緒に暮らし始めたら子ども達が仲が悪く、離婚を切り出した(二度目の奥さんもシングルマザーでした)」と言っています。
その時に彼は彼女のお子様を養子縁組したのですが、自分の子どもが彼女に養子縁組をして貰ったのか?解らない。と言います。
私はシングルマザーになって15年以上経っています。次の再婚はとても慎重に考えています。

私が不安に思っているのは、二度目の結婚での彼の行動がとても浅はかだと思ってしまうのです。
何故、彼女が自分の子ども達も養子縁組をしたのか?を知らないのか?
何故、一度失敗しているのに出会って数ヶ月で再婚を決められるのか?そして、何故すぐに離婚してしまうのか?
その事を彼に聞くと「何しろ子ども達に母親を作ってあげたかった」との事。

私と付き合い出して数ヶ月で彼の方から結婚の話がでました。
私はもう少しよく付き合って、お互いの家族の事を知ってから。と言い、今もお付き合いしています。

第三者の冷静な目からみて、彼はどう思いますか?
読んで下さり、ありがとうございます。

質問者からの補足コメント

  • 彼の悪い所を今回は書いていますが、日常ではとても優しく、彼なりに私と私の子ども達を大切にしてくれています。

    私達はお互いに養子縁組をしないと決めていますが、私はもし彼に何かあった時は彼の子ども達が本当に独立するまで、少しでも力になりたいと思っています。

      補足日時:2017/07/19 13:01

A 回答 (6件)

NO.5です。

お礼ありがとうございます。
>他にも何か?考えたり、子ども達との関係で気をつけたりした方がいいよ!という事をご存知でしたら・・・
そうですねえ。
子供によって親の再婚について考えることは違います。
うちの場合、再婚に大賛成してくれたのは夫の長女さんでした。
当時彼女には結婚を前提にお付き合いしている男性(現在のご主人)がいました。
自分が家を出たあと、父親が一人になることを懸念していたので、父親に自ら「良い人を見つけてお付き合いしたら?」とはっぱをかけていたようで、私の存在を父親から聞かされた時はとても喜んだそうです。
また私の長男には結婚を決めてから報告したのですが、「これで俺も安心して自分の未来を切り開ける」と言い、夫を紹介した折には「母のことをどうぞよろしくお願いします」と深々と頭を下げ「娘を嫁に出す父親の気分になった」と笑っていました。
一方、夫の次女さんと私の次男は反対組でした。
次女さんに至っては、交際期間中に何度も自殺を仄めかし、夫も一時期、仕事が手に着かなくなるほどでした。
そうなる背景には、もともとメンタルが弱い次女さんを、前妻さんとの離婚によって更に苦しませることになった負い目があったと聞いています。
それに対し、私は自分の身内にも似たような性質の家族がいることから、常に毅然とした態度で臨んでいました。
それが功を奏したのか分かりませんが、徐々に次女さんが心を開いてくれるようになりました。
そうなるまでの3年は本当に先の見えないトンネルの中にいるようでした。
もう一度あの経験をしろと言われたら、後々上手くいくと分かっていてもまっぴら御免です。
再婚すれば本当に色んなことが起こるかと存じます。
将来懸念される事柄を今教えて差し上げることは叶いません。
必要なのはお互いに幸せになると信じ、相手のことを思いやる気持ちと、多少のことは大目に見る寛容さや中庸の精神です。
その都度熟慮して歩み寄りながら懸命に生きることを忘れなければ、乗り越えられない事象はないと私は信じています。
頑張って下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ni_si_kiさん、こちらこそお返事ありがとうございます。とても嬉しいです。

前のレスで下の子ども達が高校卒業したら、お互いに家を出て2人で暮らすと言いましたが、高校二年生と言えどもまだまだ2人とも頼りない子どものようで、内心、私たちは非現実的なのかな?とも思っています。
「大学生から一人暮らしを始める子達もいるから大丈夫!」と考えようとしてるのですが、「私たちの勝手で無理無理子ども達だけで暮らさせるのは悪いな〜…」と2人とも思っているのが事実です。

ni_si_kiさんは3年のお付き合いを経ての結婚なんですね。
そして色々な試練?を経ての今の幸せですね。尊敬します。
ni_si_kiさんはとても聡明な方だと思いました。
そして、ガッツがある!w
ご主人もお幸せですね☆

私たちはまだ1年しか付き合っていません。
恋愛初期真っ只中で、気持ちが高ぶっている時期なのでしょうね。
若い頃のように「好き」という気持ちだけで簡単に結婚できる状況ではないのは重々承知のハズでしたが、皆さんに色々相談に乗って頂き、私の単純なヤキモチも入っているんだな…。とも気づきました(汗)

トピ内容とは話がズレてしまいますが、私の周りに40過ぎて子持ちで恋愛真っ只中の友だちは居ないので、この気持ちを相談できる人がいません。
ここで相談させて頂いて良かったです。
皆様、本当にありがとうございました。
幸せになれるように頑張ります。

〉子どもが小さい間は親の義務が先立ちますが、大きくなれば子供の権利まで気を配らないといけないのが、再婚なんたと思います。

この言葉を肝に銘じます。

お礼日時:2017/07/21 21:59

私は44歳の時に支社から本社に異動してきた51歳の男性と数年の交際を経て再婚しました。


現在私は52歳、夫は58歳です。
夫婦仲はとても良くお互いの子供達との関係も良好ですが、死んだ時の遺産について何度も話し合いを重ねている状態です。
状況は変化しますので、お互いに信じ合うことができなければ、こんなはずではなかったと後悔することになろうかと存じます。
ちなみにうちは養子縁組はしておりません。
その理由として、養子縁組を行うことで相手の子供にも扶養義務が生じるからです。
しかし夫の財産の半分を妻である私が相続することになるので、私の死後、夫の娘達には一円も渡らないという事態になります。
私の資産は持家を含めて地元に置いて嫁いできておりますので、夫の娘達には縁のない場所ですが、今住んでいるところは彼女たちが生まれ育った場所です。
一方で私が先に死ねば今度は私の息子達にも同じことが起きてしまいます。
子供達は現時点では好きにしたら良いよとのん気なことを言いますが、親が死ぬ頃はちょうど自分達の子供にお金がかかる時期でしょうから、そうも言ってられないと思います。
子供が小さい間は親の義務が先立ちますが、大きくなれば子供の権利にまで気を配らないといけないのが、再婚なんだと思います。
その点、質問者さんはどの様にお考えですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

今、私と彼の年齢と年齢差がni_si_ki様がご主人とお知り合いになった歳と近いです。
まさに、私の人生の先輩のようです。

散々、偉そうな事を言ってきましたが、彼が先に亡くなった後の半分を私が相続した後、その後の私の死去後の相続までは考えていませんでした。
彼は会社経営をしているので、間違いなく彼の方が財産を持っています。
彼が先に亡くなると彼の子ども達が割が合わない。と思ってしまっても仕方がないですね。
その頃に彼の子ども達が家庭を持っていて、お金が入り用な時期かも?というのも考えた事がなかったです。
その辺もいつかは、彼と話し合いしなくてはいけないですね。
私の子ども達には「私と彼が結婚しても、法律上アナタ達が彼の子どもになる訳じゃないから。お金の面は期待しちゃダメよ」と話してあります。
私たちの予定では下の子ども達が高校を卒業したら、私達で近くにマンションに住んで暮らそう。と話してはいます。
(実際に高校卒業して、私たち親が子ども達を置いて出れる勇気?があるか…ですが…)

色々、考えさせられました。
他にも何か?考えたり、子ども達との関係で気をつけたりした方がいいよ!という事をご存知でしたら、教えて下さいます。

お礼日時:2017/07/20 18:53

私は不妊症で実子がいません。


夫とバツイチ同士で再婚した後、夫の長女が不登校になったことで引き取りました。
その時に親権も夫が取ったので、娘の戸籍は夫の戸籍に入りましたが(先妻が夫の姓を名乗り続けていたので娘の姓は産まれてからずっと同じです)、私は娘と養子縁組はしていません。
相続の関係で、いずれは…と思っていますが、娘が実母からの愛情を欲しているのが分かるので、言い出せないでいます。

ウチはこんな感じですが、あなたの場合は、彼が2人目の奥さんとの離婚の際に、その子供たちとの養子縁組を解消していない場合、彼が他界した後が大変だし、そんな大切なことを…ということですよね。
たぶん、男性側の方が無頓着になり易い法制度だからだと思いますよ。
あなたは彼と結婚しても双方の子とは養子縁組しないと考えておられるようですが、あなたの子を彼が養子縁組しない場合は、あなたの子供たちだけが元の姓を名乗り続けることになります。
戸籍上も、あなただけが除籍になって彼の戸籍に入り、お子さんたちだけがその戸籍に残る形になります。
ということは、彼の2番目の奥さんの子供たちが彼の姓を名乗っていたのなら、彼とは養子縁組していたと思って間違いないと思います。

彼に彼の戸籍謄本を取って来てもらったらいかがですか?
仕事で忙しいとかと言うなら、もう止めた方がいい相手だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

〉そんな大切なことを…
まさに、その通りの気もちです。
気もちを解って下さり嬉しいです。
〉男性側の方が無頓着になり易い法制度だからと思いますよ。
これには、目から鱗ですw
本当にその通りなのかもしれません。
彼は二度目の奥さんが「子どもの苗字の事もあるし、養子縁組をして欲しい。と言ってきて、深く考えなかった」と言っています。

彼の方が養子縁組していたのは間違いありません。
二度目の結婚ではまだ、お相手のお子様が小さかったようですので、再婚=養子縁組をした彼は誠実だとも思います。

私の子ども達が幼稚園だったら、やはり養子縁組を希望していたかもしれません。(まぁ、その頃は必死で恋愛など考えられませんでしたが(汗))

そうですね。本当に籍を入れると決まった時には、まずは彼に戸籍を確認してもらいます。

mibulove様はとても思慮深く、愛情も深い方ですね。
私も見習わなければならないと思いました。

お礼日時:2017/07/20 18:37

とりあえず結婚とかしなくても同居してみたらどうでしょうか?


それでその先やっていけれそうなら籍を入れると、いいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

今まで頂いたお返事に共通するのは「籍を入れるのは焦らずに。」ですね。

頭では「籍はいつでも入れれるのだから、子ども達が成人してからで良いよね。」と判っているのですが、私の彼が好きという気もちが焦ってしまい、まだ二十歳まで三年もあるのか…。と思ってしまう気もちもあります(汗)

お礼日時:2017/07/19 22:35

彼は生涯のパートナーが欲しいというよりは、


家のことやってくれる母親が欲しいって感じがしますね…。
なので3度目の今回も一緒に暮らしてお子さん達とあなたの折り合いが悪くなれば
「子供のために」また次の母親候補を探し出すんじゃないかなーって思います。

その辺りよーく聞いて考えてみたほうがいいかも。
子供達が独立するまでは彼氏彼女で、独立後に夫婦になってもいいんじゃないでしょうか。
「それでは遅すぎる!」ということであれば、今回も「母親探し」なんでしょうね、きっと。

そして1度目の結婚の最後は離別でしょうか、死別でしょうか。
死別の場合は、美化された理想の妻、理想の母親像に苦しめられることになりそうです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

初めての投稿なので返信の仕方が違っていたらすみません。
トピ主です。
お返事ありがとうございます。
彼の一度目も離婚です。
私たちの間では、2人とも養子縁組はしないとしています。
後、一年半経てばお互いの下の子どもが高校卒業をするのでそのタイミングで籍を入れたいと思っています。

ネットでですが、私が調べた所、女性側も彼の子ども達を養子縁組をしなければ、女性側は扶養義務などが法律上無いとありました。

私ならば、自分の子ども達を養子縁組して貰ったら、彼の子ども達も養子縁組をするべきだと思っています。
それがお互いの誠意だと。
そんな大事な事を良く調べないで入籍し、養子縁組をした彼が浅はかだと思ってしまうのです。

お礼日時:2017/07/19 12:48

はじめまして。

私もバツ2のシングルマザーです。二回目はバツ同士でしたが…。先に養子縁組のことで。
婚姻で旦那さんの籍に入れば、旦那さんと、奥さんの連れ子は養子縁組をする形になりますが、強制ではないとおもいますよ。またその反対は、戸籍上必要ないと思いますよ。旦那さんの子供の戸籍はあまり変化なく、あくまで、奥さんの連れ子の方が養子と表記されます。旦那さんが死んだとき、どういう扱いにはなるかわかりませんが、離婚すれば、養子縁組は解消になります。
バツ同士の結婚は、理解しやすいけど、問題は色々でてきます。お互いの子供がもう高校生以上であれば、成人まで待ってもいいような気がします。養子縁組も必要ないかもしれませんし。公認だとしても、父の彼女と自分の母親では全然違います。
一緒に住んでみるのはいいかもしれませんが、今籍をいれて、やっぱりダメだったとなると、子供達がかわいそう。気持ちもそうですが、戸籍上子供達も十分に傷だらけですよ。我が家の子供は本籍もだいぶ変わったし、引っ越しもたくさんしたから、現住所も覚えてもすぐかわる状態でした。
あと数年すれば、子供達は社会人。子育ても一段落。親離れされて、それからでもよくないですか?なんてね。
ずーと片親でやってくると、支えが欲しいな!と思うときが多々ありますよね。もう、私なんかすきま風だらけです。反面失敗したくない…とも。
未来だけを見て前に進めればいいのですが、難しいですね。子供達の気持ちをまず優先に考えてほしいです。うまく表現できませんが
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
とても嬉しいです。

ネットで調べた所、当人同士が入籍しても別に養子縁組の書類を提出するとありました。
また離婚すると、離婚届の他に養子縁組解消届けを出さないとそのまま、彼と女性側の子ども達は養子のままのようです。

彼にその辺を聞いた所、弁護士に全て任せたから、養子縁組解消されてると「思うよ」との事でした。
何故、そんな大切な事を「よく解らない」とか「思うよ」というのか? 浅はかだと思ってしまうのです。

お礼日時:2017/07/19 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!