
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
彼の通称名に変更する場合は,ご認識のとおり家庭裁判所で氏変更の許可を取る必要があります。
確か戸籍法第107条1項の許可だったと思いますが,同籍の子にも氏変更の効果が及ぶはずです。
間違ってたらすいません。
詳しくは家庭裁判所でご相談ください。
相談だけでも教えてくれるはずです。
家庭裁判所でダメなら,お近くの市役所の戸籍の窓口または法務局(本局または支局)の戸籍課へ行ってご相談ください。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/03/02 14:39
早々のご回答ありがとうございました。
近々役所にも行かなきゃいけないので
その時にでも聞いてみたいと思います。
でも、その前に誰かから「大丈夫だよ」
と言ってもらい、安心したかったのです。
回答をいただき安心しました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 養子縁組後、親権変更 1 2023/08/17 21:57
- 再婚 子連れ再婚する予定です。 子供を養子縁組する為苗字が変わります。 4年生、2年生の息子たちなのですが 2 2022/11/20 00:22
- 子育て・教育 給付型奨学金について 大学一年生の息子がいます。 現在母子家庭で、非課税所得の世帯なので、今の条件で 2 2023/04/15 17:12
- その他(暮らし・生活・行事) DMの名字変更についてお伺いします。 相当前に離婚し、前夫に出て行ってもらいました(持ち家) 私と子 5 2023/05/30 12:03
- 離婚 離婚後、苗字を旧姓に戻すか結婚時のものを使い続けるか迷っています。 2週間後に離婚届けを出します。 4 2022/04/04 07:20
- 離婚 離婚後の苗字・健康保険証について。 無知で申し訳ないのですが教えていただければ幸いです。 1週間後に 3 2023/05/02 19:18
- その他(結婚) 韓国の姑が拗ねた時の対処法 7 2022/08/15 05:47
- 子供 現在付き合ってる女性がいるのですが、結婚も考えています、しかし子供を持つ事に抵抗があります。 理由は 5 2023/07/17 19:09
- その他(結婚) 結婚に伴い妻側に苗字を変更。 自分のところは兄弟が多いが、妻は一人っ子のため。 しかし身内に不幸や子 4 2023/05/25 09:10
- 離婚・親族 離婚後夫の氏を名乗ったが、子供が成人したので旧姓に戻したい。 3 2023/06/04 06:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
27歳男でメンヘラです。姻族に...
-
籍を入れずに子どものいるカップル
-
妻に隠し子がいるかどうか確か...
-
実の姉との子供の入籍について
-
フランス人との事実婚で子供が...
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
嫁が飲み会後、相当に酔っ払っ...
-
2年前に別れた元妻が未だに忘...
-
子供がいないと本当に老後は大...
-
子供のスマホのGmailに親のGmai...
-
主人の前妻との子のせいで疎外感
-
社会人の彼氏(25)と大学生の私(...
-
子供を手放した女は、幸せにな...
-
歌詞の和訳をお願いします!
-
夫の送り迎えについて
-
離れた子供への愛情は薄れる?
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
子供は実家に預けるのは当然で...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
子供が大きくなってきたご夫婦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実の姉との子供の入籍について
-
認知はするけど結婚しない
-
今回バツイチの彼と結婚するこ...
-
子連れ再婚
-
弟が不倫され、二年育てた子供...
-
籍を入れずに子どものいるカップル
-
母子家庭を隠す?こと
-
子供の戸籍の移動 離婚して3年...
-
在日韓国人の彼との子連れ再婚
-
妻の家から養子縁組の話が・・...
-
シンパパの再婚による、戸籍と...
-
生き別れた子供は探すには?
-
妻に隠し子がいるかどうか確か...
-
連れ子との養子縁組について。 ...
-
27歳男でメンヘラです。姻族に...
-
跡取り問題 夫婦別姓と子供の問題
-
母親が再婚し、子供たちの苗字...
-
バツイチのシングルマザー40代...
-
バツイチ子持ち同士の再婚って・・
-
結婚相手が再婚で子供が居る場...
おすすめ情報