
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>将来財産とられたくないとか?他の相手とも遊びたいとか?
うーん、それが正解かも。
結婚は紙切れ一枚、って簡単にいうけど、男女2人が1つの本籍地と氏を決めて、国家に登録申請し、国は「この男女2人は、2人でワンセット」と認知するのです。
2人でワンセットなので、独身とは格段に不自由で、メンドウです。
子供を認知するけど、あなたとの戸籍は作らない、というのは、「独身」という自由と権利を失いたくないのでしょう。
でも、彼が「認知」の意味をちゃんと解って言ってるのか、疑問を感じます。
戸籍を作らなければ、家族への義務も生じない、くらいにしか考えてないんじゃないですか?
子供を認知して、同居を続けていれば、戸籍を作って(結婚して)いなくても、「内縁関係」と認定され、家族に準ずるものとして、相続権も生じます。
また、認知した子供も当然相続権はあります。
その点について、無知なのでは?
ただ、浮気するとか、あなたと別れるとかは、「既婚者」であるより「独身者」の方が、本人が精神的に気軽にできるでしょう。
妊娠する前に、どういう考えなのかを徹底的に聞いた方がいいと思います。
何歳か知りませんが、結婚とか、親になるという事とかについて、あまりまともに考えたこともなく、無知な人のように思えます。
大人2人が自分の欲望にしたがって、セックスしたり、同棲するのは、自分の金で生活してるならかまいませんが、子供は、自分ではお金を稼ぎません。
子供とは、「親に全てを要求する存在」です。
安易に妊娠し、認知すればいいんでしょ?というのはあなたと彼、2人の間ではあり得ても、当の子供は承服しません。
子供はどこまでも、「父親、母親」を要求します。
カネも、生活の安定も、精神の安定も、すべてを「あなたと彼」に要求します。
子供はなんの責任も負わずに、あなたと彼に義務を要求します。
それをちゃんと果たす覚悟で、話しているのかどうか、彼にしっかと確認してください。
そもそも、認知すれば、自分の戸籍に子供の名前が載る、ってこと、彼は解っているんですか?
養育しなければならないし、相続権もあります。財産取られたくない、ってわけにはいきません。
もっとも、彼がちゃんとすべてを解って、話をしていて、
あなたも、たとえ彼が父親としての役割を十分に果たさなくても、自分の責任で子供を育てる、というのなら、好きなようにしてください。
あなたは自分の戸籍を作り、夫欄は空欄のまま、「子」を入籍させることになります。
そういう道を選ぶ以上、世間的に非難されること、そのために、子供が不利益を被ることもあり、精神的に傷付くこともあります。
非難に耐え、自分の選択に責任をもち、子供を守り育てていく、というのなら、それはそれであなたと彼の生き方の一つかもしれません。
他人がとやかくは言えないかもしれません。
ご丁寧にありがとうございます。
確かに自分がどの程度の責任を負うのかわかっていないのかもしれません。
きっと子供は大事だし大切にしたいけど、それは入籍しなくてもできる、お金は払うし、っていう感覚なのだろうと思えてきました。
けど私との結婚で縛られたくないし、私に対しては経済的な責任を持つのは嫌と思っているのかもしれません。
どちらにしろ一歩踏み出すのは躊躇われますね。
No.2
- 回答日時:
シングルマザーが増える訳です。
結婚による価値観や、家庭を維持する
気持ちを持たない考えが蔓延している現状が、有ります。
これには、女性にも責任が有ります。
婚前交渉に至り、そのまま同棲、破綻すればシングルマザーが、増える訳です。
時代の背景むあると、思いますが、
今時、結婚式の、バージンロードは、
有名無実の、ものと、成り果てて居ます。
質問者さんのパートナーさんは、認知と、結婚を切り離し、家庭が有って、家族が増えると言う大原則を
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私の母は未婚のまま私を出産しました。 父は私を認知してくれてて定期的に私と会ってくれるし、生まれたば
その他(家族・家庭)
-
妊娠発覚→結婚はしないと言われました
片思い・告白
-
旦那に婚外子がいて、認知はしていないけれど、会っている場合どうしたらいいですか? 私はその子が嫌で仕
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
妊娠したけど結婚したくない
その他(結婚)
-
5
彼氏に認知している子どもがいた
カップル・彼氏・彼女
-
6
妊娠を機に婚約したのに妊娠後期で入籍拒否
兄弟・姉妹
-
7
子供を下ろして欲しいという彼と…結婚について
失恋・別れ
-
8
妊娠しましたが、彼に中絶してくれと言われ悩んでます。
片思い・告白
-
9
未婚で彼氏との子供を妊娠しました。 彼には絶対に産んで欲しい、それ以外考えられないと言われ、お互いの
プロポーズ・婚約・結納
-
10
妊娠した彼女と問題なく別れたい
片思い・告白
-
11
結婚のことを考えて彼と別れましたが辛くて涙が止まりません。
失恋・別れ
-
12
妊娠しても責任を取る気のない彼氏
妊娠
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンパパの再婚による、戸籍と...
-
子供の友達の親の車でプールに...
-
裕福な家庭は子供が少なかった...
-
子供が泣き出した瞬間睨み付け...
-
夫をないがしろにする妻
-
今、彼氏が前嫁と子供を連れて...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
離婚した方へ!元パートナーへ...
-
嫁が飲み会後、相当に酔っ払っ...
-
子育てについて
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
親友の旦那様が急死しました。...
-
親ガチャというものはどのよう...
-
結婚して子供をもって、月の小...
-
彼女すらできた事の無い 真面目...
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
「子どもができたら結婚」の順...
-
前妻への嫉妬心が抑えきれませ...
-
万子(まんこ)という名前を子...
-
離れた子供への愛情は薄れる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
認知はするけど結婚しない
-
実の姉との子供の入籍について
-
籍を入れずに子どものいるカップル
-
子供の戸籍の移動 離婚して3年...
-
今回バツイチの彼と結婚するこ...
-
母親が再婚し、子供たちの苗字...
-
戸籍謄本(本籍地)の変更
-
婚姻届、再婚、養子縁組、新居...
-
生き別れた子供は探すには?
-
バツイチのシングルマザー40代...
-
前妻との子供についての財産分...
-
27歳男でメンヘラです。姻族に...
-
母子家庭を隠す?こと
-
元嫁が再婚したかどうか知る方...
-
妻に隠し子がいるかどうか確か...
-
妻への復讐
-
前妻にムカつく
-
何故貧乏人は自分の経済力以上...
-
独身税とかいってるのは
-
人命より金やろ?
おすすめ情報