dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻に隠し子がいるかどうか確かめる方法は?
結婚2年目ですが、初婚のはずの自分の妻が10歳ぐらいの子供がいるのを隠しているのでは、
と疑いを少し持ってきました。 考え過ぎかもしれませんが・・・
子供は実家に囲われているかもしれません。
何か確かめる方法ありますでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

大丈夫ですか?


もう戸籍謄本は取られましたでしょうか?
いざ、人の過去を知ろうと思っても後ろめたさもあって中々難しいのではないでしょうか。
「請求理由」の所で何と書けばいいのか…等。

妻の体に触れた事がない…とは普通では考えられません。
「離婚」も視野に入れるなら、弁護士さんに相談される事をお勧めします。
調査会社の方が高額になると思います。
弁護士、司法書士さんなら謄本等は職権で簡単に取り寄せられますし。
相談だけでもしてみると状況が前進すると思います。
    • good
    • 1

 「殆ど実家へは行っていないので分かりません。

」は仕方ない面もあるかもしれませんが、「子供はいません。 作る行為すら拒否されます。」は、新婚さんとしたら極めて異常な事態です。

 まだ一回もないのでしょうか。
 拒否される理由は何なんでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
 普通の夫婦では考えられないことかもしれません。
 一度も裸を見たこともないですし、触れたこともない。
 また夫婦で遊びに出掛けたこともありません。
 
 無い理由は 
  子供は経済的に厳しいので諦めた。
  夫婦の営みは毎日仕事と家事で忙しくて考える余裕無い。
  などです。
 確かに年収は500~700万ですが、親を見たり、家のローンもあるので仕方ないのかもしれませんが、
 一方的に宣言されました。
 恐らく子供は特に欲しくは無かったと思います。 
 出会ってから一度も欲しいとは聞いたことはありません。
 
 

お礼日時:2010/08/11 12:50

 8番です。


 疑いが生じた経緯がよく分かりませんが、「たまたま壁越しに子供の話が聞こえたので、今までの(1年)不可解な生活を思い起こし。」とは奥さんのご実家のことでしょうか。ご自宅ではあり得ませんよね

 また、奥さんのご実家の家の中の様子で、子供がいるかどうかはある程度は推測が付くと思うのですが・・・

 次に「そういう秘密て、誰でもあるのでしょうか」ですが、非常なまれなケースではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
 自宅での事です。
 子供の声ではなく、子供と旅行へ行く様な話を誰かと電話で話していたのを、
 聞きました。
 妻の実家の家族構成には存在しなかったはずです。  調査まではしていませんが。
 殆ど実家へは行っていないので分かりません。

お礼日時:2010/08/11 08:21

ほとんどの場合はハダカを見ればわかると思いますが・・・


高校生時の出産等はわからないかもしれないですね

「出産して自分の戸籍に入れた場合」→妻の戸籍謄本(夫なら請求可)の
請求。婚姻の際に現在の居住地を本籍地として
登録されたのならまずそこから請求します。
通常ですと婚姻により妻の本籍地は移動しているので
「婚姻のため△△県△△市××町○○番地**戸籍から入籍」の
ように従来の本籍地の記載があります。
次はその従来の本籍地へ請求します。これでひたすら出生までたどります。
請求に際しては「出生から現在まで」など必要な範囲を必ず記載してください。

「自宅出産やドブで出産して捨てた場合」→里親の戸籍に
通常の子供と同じように入るのが”特別養子縁組”
養子・養女として入るのが”普通養子縁組”。
お疑いの場合ですと義両親が親族里親とする可能性もありますね。
特別養子縁組の場合は子供は親の戸籍には入りませんので
義両親の戸籍に普通に入っており見ても判らない可能性が高いでしょう。
60歳越えてからの子供となればおかしいと判るでしょうが。
妻が言う「妻の兄弟」と年齢が合わない子がいるということですか?
まずは妻に直接聞けばいいと思います。

「子供に戸籍を与えない場合」→進学等で相当苦労するので
義両親が健在ならよっぽどのことがないかぎり実施しないと思います。

あくまで相手が日本人の場合ですが。
まずは妻の戸籍を請求されてはいかがでしょうか。

てゆか、子供がいたらどうされるのですか。
妻が金をその子供に全部使ってるのであれば金の使い込みを
問いただすべきでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
 たまたま壁越しに子供の話が聞こえたので、今までの(1年)不可解な生活を思い起こし。
 ひょっとしてと思いました。
 子供はいません。 作る行為すら拒否されます。
 家計は全面的に任せています。
 子供がいたらどうするかは分かりません。
 隠して結婚(お見合い)すること自体大きな問題だと思います。
 お金の使い道など外堀から近づいてみようと思います。

お礼日時:2010/08/10 12:46

 このご質問は、奥さんが10歳台(中学生くらい)の頃の過ちやレイプに原因を辿ることができそうです。



 だとすると、奥さんは「心底その事をそっとしておいて貰いたい」、と思っているのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういう秘密て、誰でもあるのでしょうか?
たまたま知ってしまっただけなのでしょうか?
もちろん理由によっては考えます。
利用されただけなら別ですが。

お礼日時:2010/08/10 12:50

どんな事実からそういう疑問があるのですか?



そこがわからないと、なんとも言えません。
疑問が真実に近いなら、
探偵に頼む、本人に聞く、実家に聞く
…行動あるのみです。
    • good
    • 0

他の人のいうような方法で調べたり探偵をやとったり・・・


調べる方法はいろいろあります。

調べて もしいたらどうするのでしょう?
ちなみに私なら別れます。
心が小さいとか思いません。
結婚のときにそのような大事なことを隠しているのですから。
これからも 色々隠し事や嘘をついていくとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
 取り越し苦労なら良いのですが・・。
 とりあえず慎重に進めたいと思います。

お礼日時:2010/08/11 08:25

子供が居ても良いじゃないですか、貴方の質問内容が私には不思議です。


奥さんの実家が財産家だったとして遺産相続問題などが発生すれば話はややこしくなりますが現時点でそんな心配がなけりゃ今の奥さんを大事にしてあげなきゃ・・・ね。
わたしなんかそんな心配をすれば北海道・東北を除く日本全国離島にまでわたしの子が居る可能性があります。
大抵は玄人相手でしたが素人の場合も有ります。
避妊に失敗していないとは言いきれません。

子供を産んだ経験のある人は見れば判りますよ。
もう一つ戸籍謄本を取り寄せれば判ります。
住民票では判りません、又興信所に依頼すれば高額な費用を取られます。それでもやりますか?もし子供が居たら貴方はどうされるつもりですか?
以後普通に生活できますか?そんな小さい心で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
 お見合いで重要なことを隠されたことが問題なのです。
 話によっては受け入れられることもあります。
 隠して将来の生活設計をどう考えているのか、
 利用しているだけか、どうかです。

お礼日時:2010/08/11 08:29

50代男性です。



出産してたら裸体を見れば分かりますけどね。
    • good
    • 0

疑いは疑いのうちに終わらせていた方が良い場合もありますよ。

結果がどうあれ、ご質問のケースなら「後悔」という新たな悩みを抱えることになりかねます。

先ず、どうして質問者様はそのような疑念を抱くようになったのでしょうか?この辺りが記載されてないので、回答も慎重となりますが‥

簡単な確認方法としては、奥様と義父母の戸籍謄本を取れば分かると思います。すでに実家に住んでいるとして、10歳ともなれば必ず誰かの戸籍に入って義務教育を受けてますから、これで分かる筈です。

戸籍謄本ではこの誰かの「養子」になっている筈です。質問者様は奥さんとは入籍されてますよね、ならば奥さんの戸籍はお分かりだと思いますから、奥さんへの実子・養子はないでしょう。

ちなみに住民票などでは分かりませんから、調べるなら戸籍謄本です。ただこれで真偽が分からない場合でも、それ以上の疑念は捨てて、キッパリと「いない」と思い込んで下さい。

※戸籍上、もし養子であってもそれが「奥さんが産んだ」との証明にはなりません。それを確かめるには、奥さんか義父母から直接聞くしかないでしょう。

ご参考までに♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!