
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合は、大中とかで売ってるような布の機内持ち込みできるキャリーケースに必要最低限の荷物と、帰りようのボストンバックを入れていきました。
帰りは荷物を預けましたが平気でした。韓国に行くと必ず大荷物になってしまうんですよね。買い物天国ですから(^^)No.12
- 回答日時:
女性がスーツケースを好むのにはそういう理由があったのですね.目からうろこです.この質問を設定してくださって、それに多くの回答を読ませて頂いて、ありがとうございました.面白かったです.回答になってませんですみません。
ちなみに、私は現地で大量のものを買ってしまった場合は、ダンボール箱利用します。ホテルで貰って詰め込めばただだし、そんなに荷物を買い込むような旅行ならホテルから空港まではリムジンバスかタクシーだし、現地の空港ではカートを借りてそれを押して歩けばいいし、日本の空港で税関を出たら即、宅急便で送ります。
見かけが悪い、どこで知ってる人に見られるかわからないからいや!ということであればスーツケースでしょうけど。
No.11
- 回答日時:
追加です。
自分の頭の中には、イーティウォンの店のイメージが浮かんでいるので、ソフトのかばんは当然、下にタイヤ?輪のついているものだと思っていました。肩にかけるタイプではありません。(タクシーでソウル駅方面から来て、左に曲がり米軍前を通り、イーティウォン交差点を渡り、右側にカバン屋が多いです。または市内から来て、同上交叉点を左。ソウル駅や市内ロッテデパートからなら、旧三越先のトンネルを通ってイーティウォンは直ぐです)
当地のは米軍の家族が使うので、普段は小さいボストンバックの大きさで伸ばすと、大柄の子供でも入れる位になる、重量も比較的軽く、引っ張れるように下に輪の付いているバックがあります。これが私は好みです。
日本では二段に延ばせるのが売っていますが、こちらのは4段とか5段伸びます。 二段までなら飛行機内の持込手荷物でOKです。
No.10
- 回答日時:
わたしも絶対スーツケース!です。
だって・・買物するため(&エステ・おいしいもの)を求めにいくのでしょ?
もちろんス行きはスーツケース半分のみ。帰りは満タン+手荷物のサブバックです。買物大好き!って方なら断然スーツケース!!
補足:タクシーには十分気をつけてくださいね。
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
様々な意見が出ていて、かえって迷われるかと思いますが、アドバイスさせていただきます。
私ならスーツケースを持っていきます。あれば小さめがいいですね。
一回目の韓国旅行には旅行鞄で出かけたのですが、鞄自体が重たい上に、たくさん買い物をしてしまったので、スーツケースにすべきだったと後悔しました。
二回目はもちろんスーツケースにしました。コレで大正解でした。
他の方も書かれていますが、自宅~空港、空港内、空港~ホテルの移動の際にも、重たい荷物を担がずに済みます。
往路はまだ元気だからいいのです。問題は帰りです。疲れた身体に旅行鞄を担ぐのは辛いです。
機内持込にしないで、預ける場合も旅行鞄だと汚されたりしないかと心配ですが、スーツケースだとそれほど気にならないと思います。
あとこれは余談ですが、地方からTDRに泊りがけで来る方の中には、小さめのスーツケースを持っている方が結構います。
きっと皆さんお土産をたくさん買うことを見越していらっしゃるのでしょうね。
決め手は買い物をするかどうかです。
ちなみにキムチは鞄には入れませんから(匂いがつきますからね)、キムチをたくさん買われる場合には、手提袋が一つ増えると考えた方がいいと思います。
No.8
- 回答日時:
yui_chan さん こんにちは
私なら持っていきません。3泊4日の国内旅行に行くのにスーツケース持っていきますか?これはハードタイプのスーツケースの話です。
さて、提案ですが、旅行かばんで行き、現地でキャリータイプの布ケースを購入するのは如何でしょうか?3000円位で売っています。もし持っているのであれば持っていくのも良いかもしれません。
良いたびを!
それでは by クアアイナ
No.7
- 回答日時:
初めてならハードケースが安心感があります。
海外旅行に慣れているアジアの人には、ソフトケースやダンボール箱を現地で手に入れて、キャリーで運んでいます。
日本人でも充分に出来ます。
お土産は此れでOKです。
韓国空港だと荷物を抜けれる確立は凄く低いから大丈夫です。
日本はまず大丈夫ですからダンボールで、まだ駄目だと思ったら、ソウル・イーテーウォン等にソフトケースが凄く安く売っていますから、必要になったら買えばよいので、行きは手荷物だけで充分ですよ。
No.6
- 回答日時:
先月初旬、ソウルに行って来ました。
2泊3日のくせに、スーツケースです!!でも、父親から韓国海苔とキムチ、
買うの頼まれるんです、いつも・・・。沢山買うとかさばるし重くなるので、
スーツケースがかなり楽です。
お土産沢山買ったりショッピングをするなら、スーツケースでしょう!
ちないみに、私も女です。
よいご旅行を!
No.5
- 回答日時:
L寸スーツケース、行きは空っぽ(丸めた新聞紙)、下着、上着は現地調達、歯ブラシも現地。
(ソウルの深夜・不夜城の南大門市場で・・元気な人はホテル不要??)
帰りはお土産を満タン、が韓国買い物ツアーの秘訣です。
財布とパスポート以外要りません。手ぶらが1番です(女性は無理か(笑い))。
食べ過ぎた時は「薬」の薬店で消化剤と書いた紙を見せて、購入です。
ビジネスの時は、機内持ち込み可のスーツケースですが・・・。
No.4
- 回答日時:
女性の場合だったらスーツケースの方が絶対良いと思います。
ちなみに私もそうでした。行きはガラガラ、帰りは満タンでした(笑)ショッピングもしない、同行者も機内持ちこみで済ませるのであれば機内持ちこみ範囲の方が良いと思いますが、「韓国のり」や雑貨など思わぬかさばりものが多くなるのが韓国旅行です(笑)キャスターも付いているし・・・私も3泊4日で大型スーツケースを持参しました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 飛行機の荷物に関して質問です 国内線で旅行に行くのですが、釣竿とルアー(針付き)を持って行きたいと考 2 2023/01/09 18:03
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 政治 71歳のインド人にとって、老後はインドで暮らすより、日本の刑務所で暮らした方が良いですか? 3 2023/03/01 11:23
- 飛行機・空港 羽田空港で京浜急行に乗り換えに必要な時間があるか心配しています。 ロスから関西空港経由(JAL069 5 2023/03/07 10:54
- 北海道 急いでます!! スーツケースの大きさについて 4 2022/05/21 23:10
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 関西空港でのスーツケースの宅配についてお聞きします。 ロスから関西空港経由で羽田に行きます。羽田到着 5 2023/03/07 23:28
- その他(宿泊・観光) スーツケースについて質問です。 キャスターの音が静かで、外側は耐久性に優れており5泊程度の国内旅行用 1 2022/10/08 13:24
- アジア 韓国旅行が解禁になりました。韓国ビザを取得すれば韓国に入国出来ます。 しかしもう一つ厄介な事案があり 7 2022/06/06 16:40
- 飛行機・空港 機内持ち込みの事について 6 2022/11/11 11:18
- カップル・彼氏・彼女 至急!5月1.2.3.4.5日と遠距離の彼氏の家に遊びに行くのですが、2.3.4と旅行に行くので、ど 5 2023/05/01 07:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
ヨーロッパ
-
スウェーデン料理は不味いです...
-
財務省
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
実際はイギリス全土で人気と言...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
ロンドン、ドーバーストリート...
-
ヨーロッパのアニメの聖地教え...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
日本で取得できる国際免許証で...
-
欧州放浪の足
-
ヒースロー空港ターミナル5で...
-
初海外は、緊張しましたか
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
ブリュッセルとベルギー地方都...
-
スイス土地勘/ホテル予約/チュ...
-
※至急の相談です。 ヨーロッパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際線でスーツケースに醤油を...
-
海外からおみやげ用のチョコレ...
-
海外でスーツケース購入後・・...
-
国際線~JAL~預け入れ荷物につ...
-
スーツケースに名前書きますか??
-
ベルギーに入国する際の食品持...
-
3泊4日の韓国旅行にスーツケ...
-
ブエリング航空(Vueling)の預...
-
9泊の海外旅行、トランクのサ...
-
ロンドンの黒タクシーはスーツ...
-
フランス エールフランス ワ...
-
ミラノのリナーテ空港での免税...
-
海外から帰宅して2日目に やっ...
-
ヨーロッパ2週間のスーツケー...
-
晩秋にイタリア女一人旅を考え...
-
ユーロスターは荷物の重量制限...
-
ヨーロッパでの、列車移動時の...
-
スーツケースの中にガラスびん...
-
日本~ヨーロッパの受託手荷物...
-
スペインへ枝豆を持ち込みでき...
おすすめ情報