重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

出す時は対応しているコンビニで出そうと思いますが、これは出す時に往復分の料金を払いますよね。
実家に発送して受け取りますが、実家から発送するときも対応コンビニで受け取ってもらうことができるのでしょうか?それとも営業所に持っていくことになるのでしょうか?
往復ペリカン便の仕組みが良くわからないので質問させてもらいました。
ご教授の程よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

集荷を頼んでも料金はかかりません。

ペリカンの営業所に持ち込むと100円引きです。

ところで、往復ペリカン便は何回か使ったのですが、どうも記憶が混乱していたようです。

日通のサイトによれば、
http://www.nittsu.co.jp/pelican/merchandise/roun …

========================
●ゴルフ場・スキー場(宅配カウンターの有る場合のみ)、スキー場のホテル・旅館等、空港サービスカウンターとの往復に限らさせて頂きます。
========================

という事ですから、ご実家への荷物には使えないみたいです。私は、スキー場への往復で使ったのですが、日通のカウンターがあるスキー場ではカウンターへの持ち込み、宿宛の時はそこの宿が電話で日通を呼んでいたので、一般の家でも同じような感じで使えるのだと思ってました。

なお、往復ペリカン便でなく、通常のペリカン便ならば、冒頭にあるとおり呼べば取りにきてくれますし、インターネットで集荷依頼すれば、100円引きですから往復ペリカン便と同じですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です!
ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/27 00:32

営業所に持っていくか、電話でペリカン便を呼ぶことになるはずですが・・



コンビニでも受け付けてくれるかは、やったことがないのでわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
電話で呼ぶのはお金がかかるのでしょうか?
度々の質問申し訳ありません。

お礼日時:2006/07/25 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!