dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

wordを立ち上げたときに、最初に画面に出てくる空白のページのことで、どなたかアドバイスをお願いできないでしょうか。突然(?というか、設定を変えた覚えがない)、設定が変更してしまい調整の仕方がわからないのです。できれば、最初の設定に戻したいのですが……。

最初:上のルーラー(この呼び方は間違いかも?)の「40」(文字数)のところで、自動的に折り返し。
いま:ルーラーの文字数「50+α」になり、デザインが崩れて、ぐちゃぐちゃになります。

ページ設定のところで、文字数を指定しても、印刷すると全体のレイアウトが崩れます。不思議なことに、「印刷プレビュー」で確認すると、きちんと文章が収まっており、問題なく見えます。

この場合、wordを初期化した方がよいのでしょうか?できれば、人のパソコンなのであまり複雑な作業はしたくないのですが、どなたか意見をよろしくお願いします。(wordの初期化については、過去の質問から調べましたので大丈夫です)

A 回答 (3件)

まず、自分のパソコンの中を検索して「normal.dot」というファイルを削除します。


これはあとで自動生成されますから、削除しても安全です。

ワードを起ち上げ、新規作成してページ設定です。
自分の好みに設定したら、左下の「既定値として設定」をクリックしてください。

完了。wordの初期化よりは簡単です。
もっとも質問者さんの意図を読み取ったかどうかは不明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答下さり、ありがとうございます!よかった……元通りになりました!本当に助かりました。御礼申し上げます☆

お礼日時:2006/07/27 15:02

確認してほしいこと。



メニューの[表示]→[印刷レイアウト]を選択。
これで表示が戻りませんか?

たぶん[Webレイアウト]になっているような...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます!そうです、仰るとおりで、異変に気付いたときは、表示が[Webレイアウト]になっていました。そこは元に戻したのですが、その後も相変わらず上記の状態でして……。

お礼日時:2006/07/27 00:59

新規作成 ページ設定 標準の文字数を使う


これでよいとおもいます

文字数と行を指定 の場合 文字40 フォント10.5
になつていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます!「ページ設定」のところで、「標準の文字数を使う」も試したのですが、結果変わらずデス。あと「文字数と行を指定」も同じです。wordを立ち上げるだけで出てくる白紙のページ(特別設定しなくてもいい頁に)にしたいのですが…。

お礼日時:2006/07/27 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!