
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再回答
まだのようですね?
一度システムファイルチェッカーを実施されては
スタート→ファイル名を指定して実行→MSINFO32→OK
→ツール→システムファイルチェッカー
で変更のあったファイルをスキャンするで
戻してください。
USER.EXEは対象外
頑張って下さい
この回答への補足
度々ありがとうございます。
実は状況芳しくありません(T_T)
アクセス97を削除し再インストールしてみましたがダメでした。アドバイスいただいたMSINFO32.EXEは、あることはあるのですが、”ツール”は見当たらないのです。
(基本事項失念してましたが、実はOSはWin95Bなのでした。WIN98版にはツールはある模様)
・・・後はOS再インストールするしかないのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
原因
拡張子の関連付けが変更されている
修復方法
エクスプローラを立ち上げて
表示→フォルダオプション→ファイルの種類でアクセスの拡張子で
メモ帳が起動指定されているのを修正
簡易修正方法
アクセスの再インストール
頑張ってください
この回答への補足
早速のアドバイス、感謝です。
-拡張子ですが-
MSACCESSが定義されてるだけでして、他の正常稼動マシンと比べてもこれといった違いは見当たりませんでした。念の為関連付けを指定しなおしてみたり、保存しておいたレジストリを復元してみたりいろいろやってみましたがダメでした。
-アクセス再インストールですが-
CDドライブ不調のため断念しました。
-気付いたこと-
いろいろ実験してみました。
Xlsファイルをシフト押しながら起動してみたら同様のエラーで叱られました。JPGとかPPTも同じです。
どうやら、シフト押しながら対象ファイルを指定/起動すると、まず最初にメモ帳で開こうとし、次にファイルサイズが大きい場合にはワードパッドに切り替るような設定になってしまってるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Microsoft ASP C#からvbsを実行したい 5 2022/11/24 17:31
- Excel(エクセル) Excel起動時にエラーダイアログが表示される 3 2022/07/28 19:52
- その他(ソフトウェア) Ren'Py 8.0.3でプロジェクトの起動ができません。 2 2023/06/13 21:50
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 windows 制限解除のやり方教えて 3 2023/01/02 22:46
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロについて あるデータを作成し、デスクトップに.xlsx形式で保存するマクロを作成 2 2023/03/02 18:54
- 電気・ガス・水道 瞬電について教えてください 6 2022/07/26 11:00
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- その他(ゲーム) ウイニングポストが起動できない 1 2023/04/12 23:24
- Visual Basic(VBA) あるマクロを起動し、その際に使用したデスクトップにある1.csv(マクロを起動したせいで加工されてい 3 2023/06/02 22:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
B'z gold7でチャプターわけする...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
CD Manipulatorで作ったイメー...
-
EXCELを起動したとき120%の表...
-
ACCESS エクスポートしたEXCEL...
-
メールソフトThunderbirdに関して
-
C#でUWSCを起動したい。
-
It works! が表示されるという...
-
SXFデータトランスレータ2007の...
-
Windows Media Playerが起動直...
-
outlookの起動について
-
CADソフト ユニドラフ(Unidraf...
-
postmaster.pid とは?
-
Word パラメーターが違いますと...
-
エクセルのダイアログを開く右...
-
アクセス97でシフト押しなが...
-
VBによるEXCELの書き込み
-
Flash Player起動時のフルスク...
-
vixソフトについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!教えてください!!「Mic...
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
EXCELを起動したとき120%の表...
-
VBによるEXCELの書き込み
-
LANケーブルを挿すとEXCELが重...
-
メールソフトThunderbirdに関して
-
It works! が表示されるという...
-
エクセルの起動時にbook1を開き...
-
Atok に詳しい方。お願いします。
-
CADソフト ユニドラフ(Unidraf...
-
Wordで数式エディタを使うとフ...
-
Windows Media Playerが起動直...
-
Wordを起動したときのタイトル...
-
パソコン買い換えたいのですが...
-
pcゲームのセットアップが出来...
-
USBメモリーのセキュリティ...
-
office起動時に設定画面が表示...
-
ACCESS VBA からのワードファ...
-
outlookの起動について
-
ABIT・BH6のBIOSの...
おすすめ情報