重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

標準モジュール内でif文を使い、変な文字が入力されると、また呼び出し元に戻り、入力作業させたいのですが、else 以下にどういうコーディングを書けばよいかわかりません。exit function とやると、呼び出し元の次のステートメントが処理されてしまいます。この次のステートメントの処理をさせないで、最初の入力作業をさせたいのですが、わかりません。宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

【呼び出し元】


If モジュール処理 Then
 次の処理へ
Else
 最初の入力作業へ戻る
End IF

【モジュール】
Public Function モジュール処理(引数) As Boolean
モジュール処理 = False
If 引数が正しく無い Then Exit Function
モジュール処理 = True
End Function

こんな感じでしょうか。
質問の意味を取り違えていたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おかげさまで、効率的なアルゴリズムによるコーディングができました。感謝いたします。

お礼日時:2006/07/29 00:32

入力部分を While-Loop文 で囲って、入力結果が真になるまでループしたいのか?


入力ルーチン自体に、上記の構造を持たせたいのか?
少なくとも、2つのどちらで決着したいのかを示す必要がある気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!