dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、予算の都合で下記のスペックしかない貧弱なPCを使っておりますが、HDDの容量も限界のようで、本体やOSを買い換える予算まで回らないので、より大容量のHDDを買い換えるのみにとどめようと思っています(120GB で \7,000 ~ \8,000 くらいを予定しております)
(将来的にはWin XP(Home) ~ XP以降への切り替えも考えています)

できれば120GBくらいのHDDにセットアップしたいと考え、方法としてはまず、まっさらのHDDを取り付け

・Windows95をセットアップ→98へアップグレード or
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/setup.html … の方法により、Win98アップグレード版だけで新規セットアップ
という手を考えています。

今使用しているPCのスペックをわかる範囲で挙げますが、以下のスペックで大容量のHDDを認識させ、またWindows95→98のセットアップはうまくいくでしょうか?

(サイトによって情報がバラバラなようですが)聞いた話では64GB~137GB以上を認識できないともあるようですし、
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
にあるFdisk修正プログラムを適用して認識できるかわかりませんが、元が古いマシン(1999年7月頃?に発売)なので、120GBあれば十分だと思います。

・本体 :1999年7月7日~8月頃?に発売の(株)プロトン(PROTON)製の VELOCITY (※中古で購入したため、詳細がよくわかりませんでした)
・OS :Windows95 → 98(4.10.1998) へアップグレード(SEまでは持っておりません)
 ※Windows XP (Home) を購入した場合、Win95をセットアップ→98へアップグレード→XP(Home)へアップグレードいう手を考えています。

・CPU:Pentium III 555MHz
・メモリ:384MB
・HDD:3.5インチ、IDE、容量6GB(このHDDをもっと大容量のタイプに切り替えたいです)
・ファイルシステム:FAT32

A 回答 (4件)

「容量の壁」と言うのは何種類かあります。



・BIOSの壁
BIOS、つまりは、マザーボードのIDEインターフェースの仕様による壁。解消するにはBIOSのアップデートか、マザーボードの交換か、ビックドライブに対応したIDE拡張カードが必要

・FDISKの壁
古いFDISKがビックドライブを認識しないのが原因。解消するにはビックドライブ対応FDISKを入手

・OSの壁
Windowsは、起動時以外はBIOSを通さずにHDDに(IDEに)アクセスする為、BIOSで大容量と認識していても、Windows95などの古いWindowsで認識可能な容量に限界があって認識しない事がある。OSを変える以外で解消する事は不可能

・その他の壁
あと2つくらい「容量の壁」がありますが、まだ先の話になると思うので略します

このように、色々な原因で、色々な容量の壁があります。この全部の壁をすべて越せた時に初めて「使える」と判ります。

つまり、HDDを繋ぐ前に全部の壁をすべて越せるか調べるには「壁になる原因のソフトやハードを残らず全部調べる必要」があります。

現実的な話「残らず全部調べる」のは不可能なので、申し訳ありませんが「ぶっちゃけ、繋いでみないと全容量を正しく認識するかどうか判らない」が回答となります。

しかも、OSをWin95、Win98、XPと連続アップグレードするとなると「繋げられるかどうかの判定」が更に難しくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

ハードの面で対応できるかの点が不安なので、もう少し調べ直してみたいと思います。

お礼日時:2006/07/30 07:39

tsk-tさんのBIOSとは直接関係ありませんが参考までに読んでください。


HDD容量の上限はBIOSで決まりますが、ベアボーンキットMS-6207は面白い動き方をします。このBIOS自体は8GBまでしか認識できませんが、あることをするとこの限度を超えてなんとHDD全体を認識してしまいます。
あることとは、HDD全体を認識できるPCでパーティションを作成しておくことです。こうしておくと160GBもすんなり受け入れ、なんの問題も無く使用できています。ただし、パーティションを削除するとMS-6207の上限通り8GBしか認識しなくなります。融通が利くBIOS、悪く言えばいい加減なBIOSです。この年代のBIOSが全て同じとは限りませんが・・。

この回答への補足

皆様、ここまでの回答ありがとうございますm(_ _)m

まずメーカーのプロトンに問い合わせてみたところ、すでにサポートを終了しており、回答できかねるとのことでした。

また、販売店にも問い合わせてみたところ、120GBなど到底認識できず、大きくても32GBくらいまでしか認識できないとのことだそうですので、無難に30GBくらいの控えめなのにしようと思いますが、Win95→Win98で20GB~30GBまでなら問題なく使えるようになるでしょうか?

補足日時:2006/07/30 11:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

ハードの面で対応できるかの点が不安なので、もう少し調べ直してみたいと思います。

お礼日時:2006/07/30 07:51

発売時期的に微妙なPCだと思います。


440BXかi810Eあたりかと思われますが
それぞれ後期のものなら120GBまでのHDDは認識すると思います。
デバイスマネージャのシステムデバイスあたりをみると
どんなM/Bあるいはチップセットかわかると思います。

FDISKについては基本的に64GB超えのHDDは「表示上」正しくありません(修正版においても)
%指定であれば領域確保等できます。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
※修正前版のFDISKでも表示を気にしなければ137GB超えのHDDでも
 領域確保は行えます(但しBIOSで137GB超対応のM/Bで)

Windows XPへの移行については
個人的にはお薦めしません。
スペック的に非力すぎます。
Win2000ならまだ実用に耐えるとは思います。
PenII 233MHz、128MBでもそこそこ使えてます。

この回答への補足

ここまで質問へつきあって頂き、大変ありがとうございますm(_ _)m

120GBのHDDは結局認識されなったため、仕方なく安価で控えめな20GBのHDDに変更したところ、正常に認識し、セットアップできるようになったため、(コストパフォーマンスが低いのはやむを得ませんが)これで妥協することにしたいと思います。

補足日時:2006/07/31 10:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

ハードの面で認識できても、OSの側で認識できるかどうかが不安なので、もう少し調べ直してみたいと思います。

お礼日時:2006/07/30 07:55

失礼ですが、このPCのハードディスクに8000円もお金をかけるなら、もう少し奮発してこんなのはどうでしょうか。


XP付です。

参考URL:http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t6 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

できればスーパーマルチドライブを2台取り付けることができてパーツの流用が利くのを探しておりますが、該当する本体も探してみたいと思います

お礼日時:2006/07/30 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!