
OSはWINDOWS me です。SOUSE NEXT を入れています。パソコンは全くの超初心者です。以下の質問についてお教えください。
昨日、友人からの返信メールで件名がRe以降がわけのわからない文字や記号の羅列になっていました。かまわずに開いて本文を読んだのですが、気になり先ほど手動検査をすると感染2件、隔離と出ました。一つは場所C¥WINDOWS 名前jhdlx1dnexe 感染の割合None 状態隔離
もう一つは場所C¥WINDOWS 名前winbrume.dll 感染の割合None 状態隔離となっております。他の人に感染させてはいけないと思い、現在メールの送信を控えております。急いで返信せねばならないこともあり困っています。このまま放置していても安全で且つ他人に迷惑をかけることは無いのでしょうか。また、このウィルスはどんな悪さをするのでしょうか。宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
隔離しているファイルを削除してください。
そして、他のウイルス対策ソフトのオンラインチェックサイトでウイルスの有無を確認してください。
ウイルス対策ソフトのオンラインチェックサイトは次のところです。
トレンドマイクロウイルスバスターオンラインスキャン
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
シマンテックセキュリティチェック
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/ …
マカフィーフリースキャン
http://www.mcafeesecurity.com/japan/mcafee/home/ …
F-Secure オンラインスキャナ
http://www.f-secure.co.jp/v-descs/disinfestation …
カスペルスキー:オンライン ウイルス&スパイウェアスキャナ
http://www.kaspersky.co.jp/scanforvirus/
見つかったウイルスを同様に削除する必要があります。
場合によってはレジストリも直す必要があるので、早めに確認してください。
この回答への補足
ありがとうございます。早速ウイルスバスターでスキャンしたところSOURSE NEXTで見つからなかったウイルスが発見されました。早速無料体験30日版をインストールし駆除にかかったのですが、パソコンの動きが遅くなり、再起動の繰り返しで駆除できませんでした。meでは能力的に村井なのでしょうか?また、リカバリーしか残された方法は無いのでしょうか。
助けてください。お願いします。
No.4
- 回答日時:
avast!の方がいいかもしれませんね
ソースネクストよりは立派な働きをしてくれると思いますよ ちゃんとウイルス駆除もしてくれますし
MEではやはりavast!かソースネクストなどのちょっと信用にかける?ソフトしかないような気もします
ノートンインターネットセキュリティのノートンアンチウイルスだけをインストするって手もあります
No.1
- 回答日時:
隔離されているのでその二件のウイルスに関しては安心していいでしょう
あと気になる点なんですが SOUSE NEXTのアンチウイルスソフトは信用できないところがあります
っといいますと駆除できないウイルスが存在するからです
あとPC自体も不安定になる場合もあります
OSはMEなのでいいソフトは重たく使えない可能性があり仕方ないといえば仕方ないのですが
将来的にはウイルスバスターやノートンなどの有名ソフトを検討してみてはどうでしょうか
無料でavast! という優秀なソフトもあります
これは結構軽いのでソースネクストよりいいかもしれません
ありがとうございます。一安心しました。実はノートンを買ってインストールしようとしたのですがインストールしきれなくて仕方なくSOUSE NEXTを入れたのです。ありがとうございました。avast!も試して見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんにお聞きします。以下の行為は非常識ですよね?皆さんはどう思われますか? とある女性が、今月コロ 3 2022/08/15 00:55
- 政治 梅毒感染者が1万人を超え、さらに増え続けているのは自民党の政治に絶望した結果ですか? 3 2022/11/04 00:23
- その他(メールソフト・メールサービス) 123仮@ybb.ne.jp メールソフトを使わずに、Gmailに転送中 2 2023/06/07 16:56
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- 風邪・熱 検査結果が出る前に飛行機で帰るのは何が悪い? 3 2022/08/17 23:14
- 性病・性感染症・STD 昨日、中華料理店で焼きめしを食ったのですが、調理師の両腕が、図のような斑点だらけでした。 3 2023/03/01 10:22
- 風邪・熱 検査結果が出る前に飛行機で帰るのは何が悪い? 8 2022/08/16 15:02
- その他(病気・怪我・症状) コロナについての質問です。 現在我が家全員がコロナで、自分も最近具合悪くて治りかけだったから検査キッ 5 2023/08/02 13:41
- 哲学 【思考実験】"陰謀論"を検証できない状況だと人はどうなるのか? 9 2022/04/08 23:44
- その他(家族・家庭) 教えてください 4 2022/08/09 08:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
詐欺広告について
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
Everything というフリーソフト...
-
USBがウイルスに感染?
-
パソコンから勝手に知らない音...
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
EaseUS Backup to do HOMEとい...
-
pcについての質問です。wavessy...
-
ノートPCにネット上の画像を保...
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
新品の外付けSSDにウイルスが入...
-
Norton Internte SecurityとNot...
-
ファイルの移動、削除、計算中...
-
Acrobat X スタンプツールのお...
-
パソコンのデスクトップ画面に...
-
Yahooにアクセスしただけでも、...
-
勝手にC:\\WINDOWS\\system32\\...
-
マクロの付いたExcelが開けません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校PTAでの共有PCのウイルス対策
-
急・ウィルス?
-
ウイルスに感染したみたいです。
-
パススティーラーとゆうウイル...
-
何もしていないのにHDアクセス...
-
ウイルス感染HPからの感染検...
-
トロイの木馬について
-
トロイの木馬に感染してしまっ...
-
PCがウィルスに感染してしまっ...
-
トロイの木馬、隔離してもすぐ...
-
インストールもしていないのに...
-
ウイルス・スパイウェアの削除
-
ノ-トパソコン使用していたら下...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
パソコンから勝手に知らない音...
-
Everything というフリーソフト...
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
パソコンのデスクトップ画面に...
-
USBがウイルスに感染?
おすすめ情報