
こんにちは。以前も相談したことがあるのですが、私の使っているプリンターのカラーインクが、カラー印刷しないのに結構早く無くなってしまうのです。このコーナーで相談して、少なくともこの機種では不思議なことではないことはわかったのですが、6千円近くのインクが使いもしないのに確実無くなっていく、カラーインクが空になった時「使わないからそのままで」と無視すると、『インクがありません』とメッセージが出てきてプリンターが動かない。なにかいい方法はないものでしょうか。インクジェットであれば、仕方ないのでしょうか。レーザープリンターにしなさいと言われる方もいらっしゃると思います。しかし、たまにはカラーも使うのです。以前使っていたプリンターはこんなことは無かったように記憶しているのですが・・・・。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
プリンタの機種が判りませんので、外しているかもしれませんが、ご参考までに。
プリンタによってはカラーインクを混ぜ合わせることで黒や黒に近い色を出していることがあります。その場合はカラーを使っていなくても、インクが減ります。
プリンタの機種を変えるしか方法はないと思いますが。
No.1
- 回答日時:
以前にも相談したことがあるのなら、機種名を上げてください、機種名を(^^;
パソコンに連動してスイッチを入れると、プリンターのヘッドに付着した汚れを取るのに、インクを少し吐き出してそれを拭き取る動作をします、微々たる量ですが塵も積もれば山となるで、最後にはプリンターを使わないのにインクが無くなる事はあります。
テーブルタップなど、コンセントが沢山ついた箱にパソコンほか周辺機器を一括でオン/オフしてると、プリンターの電源が入ったままなのに、気がつかない事があります。
プリンターを使わない時は、電源を入れない、コンセントのスイッチを切っておくか、コンセントその物を抜いて起動しないようにしてください
それだけで、インクが無くなるというのはありませんよ。
あと、詰め替えインクを使うとインクの濃度の関係からよく詰まってインクが出なくなり、と言う事もありますのでご注意を
以上、機種名が判らないので一般的な原因です、機種固有の症状については、次の回答をお待ち下さいね
この回答への補足
このコーナーで、固有名詞を出すことがOKなのかわからないので、E社のPMシリーズとしておきます。
今回は、インクを入れ替えて2ヶ月くらいと思いますが、3分の1位まで減っています。プリンターはほぼ毎日使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Canonのプリンターでインクが切...
-
プリンターから外したインクは...
-
ブラザーMFC-J950DN
-
プリンターが起動しない
-
EPSON プリンター PX-405A 故障...
-
インクジェットプリンターの印...
-
HPのインクの増量って?
-
インクリセッター
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
プリンタで印刷するか、コピー...
-
epson詰め替えインクのリセット...
-
壊れにくいプリンターの種類を...
-
カートリッジからインクを抜き...
-
EPSON 緑が黄色に印刷される
-
プリンタ、どれが良いでしょう…
-
スキンヘッドにしている方いま...
-
プリントしたら赤いはずの文字...
-
キャノンプリンター カラー印刷...
-
プリンタは何故、すぐに故障する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Canonのプリンターでインクが切...
-
エプソン PX105 プリンター イ...
-
プリンターから外したインクは...
-
プリンターをゆうパックで送ろ...
-
ブラザーMFC-J950DN
-
余ったインクについて(くだら...
-
使用期限を6年経過したインク...
-
プリンターのインクカートリッ...
-
印刷すると色が青みがかる(Pho...
-
大学生です。今後、資格試験の...
-
10年前のプリンターのインクカ...
-
EPSON プリンター PX-405A 故障...
-
廃インクボックスをリセットす...
-
キヤノンのプリンターについて
-
プリンターにインクカートリッ...
-
プリンターのインク漏れ
-
パソコンのプリンターについて...
-
キンブレシートを家のプリンタ...
-
HPのインクの増量って?
-
プリンターインクタンクに水を...
おすすめ情報