プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は医学部生(女)です。
女医さん、もしくは女医さんと結婚された方にご回答いただけるとうれしいです。
私の場合、卒業して研修が終わる時点で30歳直前になります。結婚は卒業してすぐしたいと思っていますが(医者になってからだと、医局の教授に大金を払って結婚式に招待しなければいけないと聞きました)、出産はいつするのがベストなんでしょうか…?できれば高齢出産になる35歳までに3人ぐらい生みたいです。学生結婚して学生中に出産と育児をすることも可能なんでしょうか?

A 回答 (4件)

私は女医ではありませんが、知人の女医さん二人についてお話します。


一人は卒業後に結婚し、30歳の時に出産しました。
もう一人は学生結婚して学生中に出産と育児をしました。当然のことながら大変だったそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり学生中の出産・育児は大変そうですね…

お礼日時:2006/08/08 10:42

>出産はいつするのがベストなんでしょうか…?



研修医や医学生をしている知人(年齢層は23~28)がいますが、誰も結婚・出産の気配はありません。
知人の多くは男性でしたので、あまり出産時期は気にはしていないようでした。

>学生結婚して学生中に出産と育児をすることも可能なんでしょうか?

数としては圧倒的に少数はですが、居ることは居ますよ。
でも3年生以降は年間スケジュールがびっちり組まれていて、一つ一つをクリアしないと留年してしまうので産休は取れないと思います。ですので休学が必要になりますね。
親の協力が絶対的に必要となってきますので、実家暮らしが最低条件ですし、育児の大半はご両親にお任せすることになると思います。

>医者になってからだと、医局の教授に大金を払って結婚式に招待しなければいけないと聞きました。

それなら大学病院に入局しなければ良いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
留年か休学か…リスクが大きいですね。そこまでする勇気はないです(>_<)

お礼日時:2006/08/08 10:46

まず、学生結婚ですがベッドサイド(病院実習)が始まると大変だと思います。

その頃に子供が保育園に預けられる状態か(子供はしょっちゅう熱を出したりしますので、すぐに迎えが必要となることもあります)、周囲のサポート(旦那さんが迎えに行ってくれるか、または親が手伝ってくれるか)によるでしょう。もし、金銭的余裕があるなら、2年ほど休学してしまうっていうのも、子供のためかと思います。

次に研修が終わってすぐに子供を生みたいということですが、今のスーパーローテート制度の研修が終わった医者など、はっきり言って各科では使い物になりません。ローテートを終わってから子供生んで、産休・育休取って、各科で一からやり直しと思ったほうがいいでしょう。それが嫌なら、各科で数年経験してからある程度のことが出来るようになってから、子供を生むのがベストです。(子供育てながらバイトできますから)
また、どの科を選ぶか、その医局(周囲の医者)がをれを許容してくれるかによると思います。

この回答への補足

>今のスーパーローテート制度の研修が終わった医者など、はっきり言って各科では使い物になりません。ローテートを終わってから子供生んで、産休・育休取って、各科で一からやり直しと思ったほうがいいでしょう。

それは大学病院に勤務する場合ですか?

補足日時:2006/08/08 10:47
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>まず、学生結婚ですがベッドサイド(病院実習)が始まると大変だと思います。

確かに先輩をみていると、一人暮らしでもたいへんそうです。


>また、どの科を選ぶか、その医局(周囲の医者)がをれを許容してくれるかによると思います。

女性が出産・育児しやすい環境ってどれくらい整ってるんでしょう…

お礼日時:2006/08/08 10:53

No3.です。


>それは大学病院に勤務する場合ですか?
大学病院に勤務する場合でも、関連病院に勤務する場合でもです。各科を1~数ヶ月回った程度では、その後専門の科に行ってもたいした戦力にはなりません。

また、研修医がずっと大学に勤務することなど今の医療制度ではありえません。同じ病院に勤務したいならレジデントとして就職するしかないでしょう。ただし、色々な病院をまわって知識を得るという機会は少なくなると思います。
大学に入局すれば、1年から2年間隔で関連病院を転勤することになります。旦那さんがどういう職かにもよりますが、結構大変ですよ。

>女性が出産・育児しやすい環境ってどれくらい整ってるんでしょう…
最近は保育所がある病院もありますが、中には看護師オンリーというところもあります。
また、当直が免除してもらえるか、子供のお迎えをどうするかという問題も大きいでしょう。環境は、まだまだ整っていないと考えた方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>また、研修医がずっと大学に勤務することなど今の医療制度ではありえません。同じ病院に勤務したいならレジデントとして就職するしかないでしょう。ただし、色々な病院をまわって知識を得るという機会は少なくなると思います。

そうなんですか!全然知りませんでした。

>最近は保育所がある病院もありますが、中には看護師オンリーというところもあります。

医師が足りない小児科や産婦人科だと、他の科より優遇されるというか、女性が働きやすい環境になっているということはないんでしょうか?

両方が医師の夫婦は、別居のケースが多く離婚も多いと聞きました。今同じ医学科の彼とおつきあいしていて結婚したいと思っているんですが、障害が多くてたいへんそうですね…(涙)

お礼日時:2006/08/10 08:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!