dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年で18になるので車の免許を取りに行こうと思うのですが、
行こうと予定している教習所がキャンセル待ちも度々あると言う事を聞きました。
出来るだけスムーズに教習を受けたいのですが、
大体何月が一番空いているのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

まず、12月頃から3月くらいまではずっと混んでいます。


その年に18歳になる人が免許を取ろうとすると、
学校の関係でそのくらいの時期に集中するみたいです。

また7月後半から8月くらいまでの夏休み期間は、
↑の年度末の時期に通えなかった人でまたまた混みます。

というわけで、比較的空いているのは4月頃~7月頃、9月頃~11月頃(春と秋)です。
今年度中に通いたいのであれば、9月以降になりますね。

どこの教習所も大体同じような感じだと思いますが、参考程度に。
    • good
    • 4

学生のいない4月中旬~7月上旬、9月中旬~11月が閑散期です。


秋に関しては地元の高校生がいつから来るかが問題です。
現在は卒業までのスケジュールを決めてしまうところが多くなっていてキャンセル待ちを気にする必要はありません。
夏期休暇は意外と混みませんというか大した混雑はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!