単二電池

私は片方の耳が聞こえません。もう片方は正常です。
海とかプールで泳ぐのは問題なくできます。

このような状態でもダイビングは出来ますか?

A 回答 (6件)

耳抜きができれば聞こえようが聞こえまいが、ダイビングするのに何ら問題ありません。



鼓膜(耳抜きは鼓膜を運動させる事です)に問題があるようでしたら辞退するべきでしょう。 
簡単に言えば鼓膜にハリがあり、穴が開いていない状態、鼓膜より内側に水が進入しない事が条件です。



どのみちダイビングする際(講習だけでなく)に医師の許可が必要になると思いますので、医師に相談してみるのが最善です。 可能と判断されれば許可書(的なもの)も貰いましょう。

参考URL:http://www.geocities.jp/sapporodrink/index.html
    • good
    • 0

特発性難聴で、右耳が殆んど聞こえません。


不都合が出たら中止する約束でCカード講習を開始しました。
現在290本超ですが、何等問題ありません。
但し普通の人と比べて、風邪を引いた時は耳抜きがし辛いです。

先ず、耳鼻科の先生に相談して許可を取り、
ダイブショップの講習担当者と話をして下さい。
じっくり話を聞いてくれるようであれば、
信頼できるインストラクターである可能性は高いです。

海外でのCカード取得は、航空機搭乗による講習時間制限がある為に、
お勧めしません。
また、お話する事を面倒くさがるようなショップですと、
後々ファンダイビングの際、耳抜きがし辛い人に配慮する事をせずに、
嫌な思いをする事になります。

是非トライしてみて下さいね!
    • good
    • 0

出来るでしょうが多少危険ですよ。


水中では音源が特定しづらいですが、
ダイビングではタンクを金属部で叩いて
周囲とコンタクトを取ったりします。
ですから耳が片方だけ聞こえるのであれば
聞こえにくい可能性は高いかと思います。
また、浮上中にボートや船との接触も
音で回避することが多いですので、
十分に注意して潜られた方がいいと思います。
    • good
    • 0

海の中ではすべてジェスチャーでやり取りをします。


例えば、あっちに行こうとか、あとエアーはどのくらい残ってるかとか、すべて手を使ってジェスチャーします。
(友達同士でよく潜るので全身で表現したりもして遊んでます!)

ただ、halnaxさんがどうして耳が聞こえないのか、といった医学的知識がないので断言はできないのですが、水中での水圧に対して鼓膜が押されて平衡状態が保たれなくなる状態が起こるので、それを平衡にしなくてはいけません。これを耳抜きというのですが、身近なことで言えば、エレベーターや飛行機に乗った時の気圧の変化で鼓膜が圧力を受けた時にどうしていますか?つばを飲んだり、鼻をつまんで息を吐き出してみたりすることですぐに治りますよね。それを水中でできればいいのです。
ぜひ海を知っていただきたいと思います!!
    • good
    • 0

私も片耳が先天性か後天性か不明ですが、聞こえません。

でもダイビングのライセンス持ってますよ(^o^)聴力は関係ないと思います。それよりも耳抜きできるかどうかが重要です。風邪気味のときは気をつけてください。私も鼻づまりのまま潜って、痛い目見たことありますので・・・。では楽しんでくださいね!
    • good
    • 0

空気中だと左右の耳が聞こえる時間差で方向を特定する事ができますが、水中では音が非常に速く伝わるので音源の方向を特定できません。

つまり、水中だと片方の耳が聞こえようが聞こえなかろうが変わりはありません。
耳抜きさえできるなら問題はないと思いますけど。

http://www.aquascape-cebu.com/voise.html
http://www.f4.dion.ne.jp/~seaqueen/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!