dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軟式草野球チームのマネージャーをしています。
ボールがどんどんたまって、しかもとても汚いので、今度、洗濯用洗剤をつけてブラシで磨いてみようかなあ・・・と思っています。
自分のボールで試したときはきれいになって、変化もなかったと思います。チームのボールでやってしまって、何らかの変化が起こってはメンバーに怒られてしまうので、大丈夫なものかどうか教えてくださいッ。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

僕は中高軟式野球部でしたが、雨の後ドロドロになったボールは普通に水で洗っていました。

確かに多少ツルツルになったりするかもしれませんが、通常の練習では気にならなかったです。とりあえず一球だけ洗ってみて選手に感覚を確かめてもらうといいと思います。
    • good
    • 3

ゴムなのでコンクリートにぶつけるとつるつるはげるからやめましょう


ただ水で落として乾かすだけでいいんじゃない?
きずものはあとで広がってぽろぽろはがれて消しゴムになるので水をかけると逆によくないですよ、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、早速の回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
まずは、1,2個水洗いからしてみようと思います。
ありがとうございました☆☆

お礼日時:2006/08/09 10:19

>洗濯用洗剤をつけてブラシで磨いてみようかなあ



やめた方が良いです。ツルツルになって滑るようになってしまいます。


固く絞ったタオルなどで丁寧に拭くのが良いです。
後は陰干し。
どうしても落ちなければ、ブラシを使用しても構いません。
最終手段は、バケツを使ってでタオルなどで洗う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!