No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先日、ブロックの上に塀を施工しました。
先ずブロックのコアにアルミの支柱45*45 H=1300(根入200~300)で1mピッチで施工し、アルミに直接杉板プレーナー仕上げ、キシラデコール塗りをビスで直接支柱に施工してもらいました。できばえに満足してます。
支柱を木製にすると控えを取らなくてはならなく、アルミにすると必要ないので良かったです。塀の全長は約10m。ウッドデッキもきれいに仕上がり満足してます。
自作されるのであればもう少し詳しく説明しますが。
No.1
- 回答日時:
こんちは。
以前材木を買ったサイトに作り方が紹介されています。
あと、「フェンス&ゲート手作りアイデア 」(立風書房)という本にも載っていたような気がしますが、立ち読みでしたので自信が無いです。ホームセンターとかにありますので、立ち寄ってみてはいかがでしょう。
参考URL:http://www.mland.gr.jp/how_to_fence_on_wall.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
倉庫内に、単管パイプ(φ48.6)で...
-
エポキシパテを剥がす方法 DIY
-
トタンの曲げ方
-
DIY得意な方へ。折りたたみ台車...
-
土に埋める木材を腐食させない方法
-
自作本棚。塗装を省くことはで...
-
下の話です
-
軽くて丈夫で安い棚板はないですか
-
欅(ケヤキ)に墨で字を書く場合
-
こたつを自作したいです
-
無印良品のスタッキングシェル...
-
ビニールフローリングにくっつ...
-
磁石式のお絵かきボードって自...
-
自作pc
-
ヒノキを高く売る方法
-
ホームセンターで売ってる防腐...
-
板を凹状に切るにはどうしたら...
-
バルサ材で飾り棚
-
ヘルシオの下に木製の台を自作...
-
やかんの持ち手 やかんの持ち手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
倉庫内に、単管パイプ(φ48.6)で...
-
ホームセンターで売ってる防腐...
-
土に埋める木材を腐食させない方法
-
木材の耐荷重(?)について
-
掃き出し窓の外のコンクリート...
-
無印良品のスタッキングシェル...
-
コンクリート土間への束石の固定
-
間仕切り壁に適したベニヤ板の...
-
高一漢文 「木材は勝げて用ふべ...
-
材木の重量 材木の重量を概算で...
-
トタンの曲げ方
-
本棚のタボがはまらない
-
軽くて丈夫で安い棚板はないですか
-
自作パソコンって怖くないですか
-
Ryzen 5 5600X はグラボ必須?
-
DIY得意な方へ。折りたたみ台車...
-
自作本棚。塗装を省くことはで...
-
*文化祭のステージ作り*
-
エポキシパテを剥がす方法 DIY
-
人口木材ウッドデッキの耐火性...
おすすめ情報