
最近、K殺がうるさいですが
ブレーキの効かない自転車に乗ると違法でしょうか?
いつも、片手で携帯やタバコを持っているので、片側のブレーキを多用し、ワイヤーが切れてしまいました・・・
今日帰りに10分乗っただけで車にぶつかってあやうく怪我をするところでした!!、まぁ足で自転車を止めて、フレームにぶつけて非常に痛かったのと足の親指を捻挫しました。。。
(直進優先を無視した、無謀運転でした!、でも、ブレーキが正常ならよけれましたが・・・)
そのほかにも・・・、急に飛び出してくる小学生をブレーキが使えなければ。。。ハンドルでかわすが・・・
(もう片方のブレーキに持ち帰るまでに、ドッカーン・・・)
対向車が居た場合どうなることか。。。
他人はどうでもいいけど、間違いなく転んでしまいそう。。。
今の状態は。。。
ライトが地元高校生に壊され
(ついでに空気も抜かれたが修復と被害届済み)
ブレーキ破損
籠が半壊
ミラーなし
修理すると新しいのが買えますからね。。。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
>ブレーキの効かない自転車に乗ると違法でしょうか?
違法です。自転車の場合、免許の点数はありませんが、反則金8000円です。
車両には走行前点検の義務があるのですが、そうでなくとも異変に気づいたときに整備しておきましょう。
地元高校生に悪戯されてしまいましたか。私も高校の駐輪場に駐めると悪戯されるんで、学校に行くときに工具は重要アイテムとなってしまいました。お気持ち察します。
修理費ですが、上記くらいならホームセンターの自転車売場で1万円くらいで揃います。今は8000円くらいの自転車もありますが、安いだけのものしかありませんね。
衝突したと言うことで、ホイールが曲がっているかも知れませんよ。一度バランスを見た方がいいと思います。
No.9
- 回答日時:
自転車に限らず、車両は運転する前に点検する義務があります。
不可抗力でも、運転中に相手に損害を与えたら無過失にはなりません。
故障と分かっていながら運転したら、明らかに違法です。
損害を受けても、過失相殺で不利になります。
維持費が無ければ、運転しなければ良いのです。
No.7
- 回答日時:
壊れてしまったことは確かに仕方のないことかもしれませんし、
壊れたことに対しては無過失かもしれません。
でも、それを放置して乗ることは当然過失有りになりますよ。
No.6
- 回答日時:
新しいのが買える位修理費がかかるのなら市の放置自転車を回収して持ち主が現れない場合たしか安く売ってくれるシステムってなかったでしょうか?
ちなにに下の方が書かれている「赤切符」ですが、
赤切符⇒刑事処分⇒前科者ですよ。
最近うるさくなってきたのではなく、いままで無法状態だったと思いますが。
今現在の片手運転が違法行為です。
No.5
- 回答日時:
お金かかるでしょうがホームセンターで新しいパーツ買って直してください。
自信なきゃ頼んで直すか買い替えて下さい。籠とミラー以外は危険過ぎます。
ついでに、喫煙やメール・電話しながらの片手運転は赤切符切られますよ。
それと、もし自転車事故に有効な損害保険などの保険加入していてもその状態を知って乗りつづけていたなら保険金は支払われないでしょう
No.4
- 回答日時:
>最近、K殺がうるさい・・・・
⇒あなたの様な人がいるから警察がうるさくなるのです。
>ライトが地元高校生に壊され・・・
⇒修理してください。先方が判っているのなら、先方又は保護者に言ってください。
>いつも、片手で携帯やタバコを持って・・・・
⇒絶対に止めてください。ポケット等を使ってください。
>直進優先を無視した、無謀運転でした・・・
⇒もし、事故になったら、相手の方が可哀想です。
自転車は片手運転が出来るような構造にはなっていません。
又、自転車と言えども車両です。もし、危ない車両で事故を起こしたら間違いなく整備不良車を運転した人の責任になります。
もし、修理できないのであれば、自転車に乗らないでください。
No.3
- 回答日時:
故障に気が付かず乗っていた・・・訳ではないので明らかに過失ですよ。
>他人はどうでもいいけど、・・・
言いたいことが分からんでもないけど、転んでしまう・・・よりもっと痛い目にあいますよ。
もしブレーキが効かずスピードが出たまま人でも吹っ飛ばしてみなさいな。
自転車は車と違って保険がないのですよ
そんな事情関係なく請求はきます。状況によっては平気で1億くらい請求されますよ。 またブレーキ故障してたのにそのまま乗ってたなんてことがばれてしまったらその分上乗せで請求きます。
あなただけが背負うのならまだしもこうなったら家族みんなに迷惑がかかります。
もう少し考え方を改めて下さい。
No.2
- 回答日時:
危険だと判断されれば、違反もありえます。
携帯やタバコを同時進行で自転車を使うのも危険なのでやめましょうせめて、ブレーキとライトの修理をすべきです。
金銭的にきついのなら、100円ショップなどで購入して自分で修理すればだいぶ抑えられますよ。ブレーキワイヤーも工具も売っていますから、500円以下で直ります。
素人に治せますでしょうか・・・
確かに今の状態は自他共に危険ですし。。。
ライトは線をハンダ付けすれば直せそうなんですが、(電気回路は得意)しかし、ブレーキはバキっ!!と言う音と共に壊れて・・・、指を挟んでチマメが・・・
むずかしそう・・・
No.1
- 回答日時:
自転車も車に属するので勿論罰則があります。
(参照:参考URL)
整備不良ですので、
5万円以下の罰金
この場合はブレーキとライトですね。
籠が壊れてるという理由で片手に荷物を持てば、安全運転義務違反です。
自転車が老人を轢き殺したというニュースを聞きました。
『他人はどうでもいい』という身勝手で恣意的な考え方を改め、道路交通の一員という自覚を以て運転するべきです。
文中にある事故がどういう状態で起こったかわかりませんが、あなたが原因の一端を担ってると思います。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2091/dokoh …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 至急!今朝駅の駐輪場に止めた自転車のハンドルが壊されてブレーキが効かなくなっており、ワイヤーなども引 1 2022/05/17 17:45
- 友達・仲間 同乗者がブレーキが遅いと文句を言うので毎回前のめりになる程強くブレーキを踏むようにしたら二度と乗らな 2 2022/09/17 13:05
- 運転免許・教習所 福祉車輪について質問します 私は事故で左足しか残ってません それで今まで左アクセルの車で運転してきま 5 2023/05/25 17:47
- 国産車 先日の横浜の5台巻き込む追突事故について、 78歳の老人の起こした事故ですが、車が衝突軽減ブレーキ付 8 2023/02/20 11:50
- 運転免許・教習所 同乗者としてアクセルやブレーキがちょっとだけ遅い運転って、そんなに黙っていられないモノですか? 5 2022/05/07 13:04
- 運転免許・教習所 ぶつからないなら減速しながら停止線を越えても急ブレーキを踏む必要ないですよね? 10 2023/07/01 18:37
- 運転免許・教習所 運転動作がワンテンポ遅い車の後ろに付いたらイライラしますか無理やり止めて暴力を振るいたくなりますか? 4 2022/07/21 14:34
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
- 運転免許・教習所 AT限定免許は廃止してもいいのでは? 27 2022/09/19 10:24
- 自転車修理・メンテナンス 自転車について、自転車詳しい方お願い致します。 自転車のブレーキをカスタムしたいのですが、ロードバイ 5 2022/08/08 21:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク フロントディスクブレ...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
ブレーキが強すぎるのです・・・
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
バイクのこれはどういう役割を...
-
ブレーキフルードのリザーバー...
-
セローの前ブレーキがカクカク...
-
「ブレーキが効き過ぎるって」...
-
原付の右ブレーキをいたずらさ...
-
AT車の踏み込み式のサイドブ...
-
アルファ セレスピードの運転...
-
アドレスV125の リヤブレーキ...
-
GSX250EとGSX400E(ゴ...
-
ブレーキレバーの戻りが悪い
-
ホンダ CBR1100XX ブラックバー...
-
車からチャリチャリという異音
-
z400j
-
突然前輪がロックしてしまいま...
-
HONDAの盗難防止アラームについて
-
crf250lにcrf250mのホイールを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク フロントディスクブレ...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
車の走行時キーキーと音が鳴り...
-
「ブレーキが効き過ぎるって」...
-
ホイールが片側だけ熱くなりま...
-
Dレンジ アイドル回転数低下
-
アドレスV125の リヤブレーキ...
-
ヘッドライト点灯時にブレーキ...
-
バックの時だけブレーキから異音
-
ブレーキが強すぎるのです・・・
-
突然前輪がロックしてしまいま...
-
ブレーキレバーの戻りが悪い
-
ブレーキフルードのリザーバー...
-
バイクのこれはどういう役割を...
-
サイドブレーキをかけたまま運...
-
4pot対向キャリパー組み立てに...
-
フットブレーキの遊び調整方法
-
ジェベル250XC 年式の違...
-
ディスクブレーキの遊び調整
-
サイドブレーキをしたまま走行...
おすすめ情報