
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
表示したいレイヤーと、フォームの間に<iframe>を入れて、
<iframe>のサイズと位置をレイヤーのそれと同じにしてやることで、レイヤーが上に来ます。
#Layer1, #lay_bg{
position:absolute;
left:34px;
top:120px;
width:125px;
height:131px;
}
#Layer1{
z-Index:2;
background-color: #FF9900;
}
#lay_bg{
display: block;
z-Index:1;
}
<body>
<div id="Layer1">ここがレイヤー部分</div>
<iframe id="lay_bg" style="position:absolute;display:block;"></iframe> <!-- 追加 -->
<select name="select">
<option>あああああああああああ</option>
</select>
もしIEだけに適用させるなら、
<!--[IF IE]><iframe id="lay_bg" style="略"></iframe><![ENDIF]-->
などで分岐させて下さい。
「IFRAME SHIM」などで検索すると出てくるかもです。
JavaScriptでレイヤーをドラッグ出来るようにしたりすると、最悪な面倒くささを楽しめます。
この回答への補足
教えて頂いた方法で出来ました!ありがとうございます。
元レイヤーは、Fireworksで作成したポップアップメニューのレイヤーだったのでJavaScriptとCSSを若干修正する必要はありましたが、実現できました。
No.6
- 回答日時:
selectを非表示にすればいいんじゃないですか・・
<script>
function hide1(){
document.getElementById("cover").style.top=-60;
}
function show1(){
document.getElementById("cover").style.top=0;
}
function hide2(){
document.forms[0].elements["sel"].style.visibility="hidden";
document.getElementById("cover").style.top=-60;
}
function show2(){
document.forms[0].elements["sel"].style.visibility="visible";
document.getElementById("cover").style.top=0;
}
</script>
<body>
<form>
<div style="width:200px;height:60px;background:black;">
<br>
<select name="sel">
<option>あああああ</option>
<option>あああああ</option>
<option>あああああ</option>
</select>
<br>
</div>
<div id="cover" style="width:200px;height:60px;background:red;position:relative;top:0px;">
</div>
<br>
未対応→
<input type="button" value="隠す" onclick="hide1()"/>
<input type="button" value="戻す" onclick="show1()"/><br><br>
対応済→
<input type="button" value="隠す" onclick="hide2()"/>
<input type="button" value="戻す" onclick="show2()"/>
</form>
</body>
.
No.3
- 回答日時:
>IE6.0だけでも回避する方法はありますか?
ていうか、IEのバグだと思います・・
下記を参照下さい。
http://members.at.infoseek.co.jp/cssbug/detail/w …
この回答への補足
他のブラウザでは正常に表示されることからIE特有の仕様かな?と思っていましたがバグですか・・・
今さらレイアウト変更はできないので、何か回避策があればいいのですが・・・
ご存知ありませんか?
No.1
- 回答日時:
具体的なソースをおかきください
この回答への補足
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis">
<title>TEST</title>
<style type="text/css">
<!--
#Layer1 {
position:absolute;
left:34px;
top:120px;
width:125px;
height:131px;
z-index:1;
background-color: #FF9900;
}
-->
</style>
</head>
<body>
<div id="Layer1">ここがレイヤー部分</div><br>
<select name="select">
<option>あああああああああああ</option>
</select><br>
<input type="text" name="textfield"><br>
<input type="submit" name="Submit" value="送信">
<br><br><br><br><br><br>
<select name="select2">
<option>あああああああああああ</option>
</select><br>
<input type="text" name="textfield2"><br>
<input type="submit" name="Submit2" value="送信"><br>
</body>
</html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルでフィルタ後の列の重複を回避したい 6 2022/10/13 12:50
- PHP php my adminより取り出したデータ表示 2 2022/06/15 11:56
- 教えて!goo このアプリ不具合多くないですか?知恵袋の回答が来なさすぎて最近こっち来たんですけど、最初は「お礼」「 4 2022/09/30 02:54
- Photoshop(フォトショップ) フォトショのcamera rawフィルター 1 2023/04/07 12:17
- WordPress(ワードプレス) Wordpress テーマを編集 の編集する枠が表示されない 2 2022/11/19 11:07
- HTML・CSS HTMLのフォームについてお尋ねします 1 2022/12/03 21:47
- gooブログ ブログの記事を書きだしのみに表示したい 1 2022/06/25 19:11
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- Visual Basic(VBA) VBAでのユーザフォームの表示有無の確認について 3 2023/06/15 16:10
- Windows 10 タスクバー上に表示されたアドレス・ボックス? 1 2023/04/30 17:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
https://でのレイアウト崩れを...
-
離れた場所にマウスオーバーで...
-
CSS <div>の入れ子が反映さ...
-
リンクで違うページの指定箇所...
-
オンマウス時に別画像を上に重...
-
YouTubeをブログに貼る時、1つ...
-
【CSS】floatで左右に並べた...
-
スライダーの枠に動画を収める...
-
スクロール可能なチェックボックス
-
CSSで親ボックスの背景画像を設...
-
1枚の画像をクリックすると複数...
-
javascriptテキストBOX色を元に...
-
removeAttribute()メソッドで削...
-
IE8でのjavascriptエラーについて
-
リンク色を動的に変更したい。i...
-
JavaScriptで変更した属性の元...
-
eclipseでcssを使うためには?
-
iframe内からjQueryで指定したい
-
画像をクリックして別の画像を...
-
【java】背景画像を一定時間で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スタイルシートで画面を上下に...
-
【CSS】floatで左右に並べた...
-
チェックボックスの背景色って...
-
CSS <div>の入れ子が反映さ...
-
HTMLですCSSです 画像のように...
-
CSSで背景を下までのばすには?
-
CSS のみのタブ切り替えについて
-
離れた場所にマウスオーバーで...
-
スクロール可能なチェックボックス
-
htmlのstyleのposition:relativ...
-
文字をクリックしたら別の文字...
-
スタイルシート(CSS)で、高さ...
-
行間
-
Ctrl+F(検索)の窓を出したいの...
-
CSSでフローとした際の親要素の...
-
CSSで(3)段組のページを作り...
-
html スクロール要素を下から表...
-
IE6のレイアウト崩れ
-
CSSでdivのheightを動的に
-
フッター上部に謎の隙間
おすすめ情報