dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 初めてロードバイクを買ったのですが、ブレーキレバーが遠くて無理して指を伸ばさないとレバーまで届きません。
 前にどこかでこのような問題の解決方を見たのですが、どこだったか忘れてしまいました。たしか、スペーサーのような物を付けると思ったのですが・・・
 どうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

手の小さい方や女性が利用可能らしいですね。


これでしょうか↓
http://www.cb-asahi.co.jp/image/06bike/spe/parts …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそうコレです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/17 01:33

#2の方のパーツでも調節可能です。


あとは、ステムをショートタイプに交換するのも有効です。
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/130_all.html

私もロードに改造したとき元々付いていたステムだと長すぎて無理をしてのばさないとレバーまで届かなかったです。
あと、初めてSTIを触る場合には慣れてないから思いの外、力が入りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイズが合っているので、ステムはあまり長くなく丁度いいように感じます。
力が入らないのは感じますね。でも、根本的にレバーまで指がいかないので下の人の製品を付けてみようかと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/17 01:35

初めてロードを買われたとのことなのでもしかしてと


思っての回答です。ハンドルはドロップですよね。
ドロップの場合 下部を握っていてブレーキをかける
ことはあまりないのではありませんか?ブレーキの
根本部分を握っていることが多いような気がします。
そうすればブレーキにすぐ手が届く筈です。
間違っていたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう意味ではなくて、どこを握っていても届きづらいです。説明不足でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/17 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!