dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日中古車(日産MARCH)を買った店から「法定点検のお知らせ」というはがきが送られてきました。
そこで質問なのですが、
1、法定点検はどこで受けるのでしょうか? 
  MARCHを購入した店には整備工場(指定工場)もついていて
  そこでもできるのでしょうか?
2、費用はどのくらいかかるのでしょうか?

よろしくお願いいたします

A 回答 (4件)

補足です。



12ヶ月点検は、自分でやっても良いです。
点検項目があり、そこをチェックし、整備手帳に記載すれば法的義務は果たせます。

http://www.aos.ne.jp/visitor/inspection/inspect_ …

ただ、やはり、自信がなければディーラーなどに出した方がよいでしょう。

場所ですが、普段整備しているお店がメリットが高いです。
理由は、

・整備記録を店のコンピュータで管理してもらえる。
・購入店であれば、若干の値引きが期待できる。
・整備後不具合が出れば、クレーム処理がお願いしやすい。

などです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

自分でもできるのですか!
でも自信ないのでディーラーに頼んでみます・・・

お礼日時:2006/08/20 11:25

こんにちは^^私もマーチに乗っていますが、12ヶ月点検は購入したディーラーに依頼しています。

基本料金は10000円です。購入したお店で出来るから案内が届いたのだと思うし、12ヶ月点検は義務ですが出さなくても罰則はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

同じマーチですか!!うれしいです

お礼日時:2006/08/19 16:59

1、


 指定、認証工場どちらでも可能です。購入した店舗に限らずどこでも結構です。

2、
 ディ-ラ-で1万円~1,2万円位でしょうか?車種、店舗により数千円の違いがあります。
整備工場で同じかもう少し安い程度ですね。

受けないことによる罰則はありません。しかし、普段御自分で点検が出来なかったり、走行距離が多い場合は意味のあるものとなります。
法定点検の結果は口頭、点検記録簿により伝えられます。
その他、フロントウィンドウ右上の丸いステッカ-が新しくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

あまり乗らないのですが、心配なので
いってみようと思います

お礼日時:2006/08/19 16:58

車を買った所に整備工場があるならそこでも良いと思います。


費用は、ホンダフィットをデーラーで、整備して8500円ぐらいでした。オイル交換などをすれば12000~13000円位では無いでしょうか。
でもほとんどの人は法定点検を受けてないと思います本当はいけないんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

私は車に関しては素人なので点検に行ってみようと
思います!

お礼日時:2006/08/19 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!