

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず修理について。
>アッパータンクから、水漏れがあります。
タンク本体の亀裂でしょうか?それともコアとの接合部でしょうか?
後者なら、水漏れを止めるケミカル商品でも効きます。
前者の場合補修は難しいと思います。
>この状態でどれぐらいの間、ごまかして乗ることが可能でしょう?
日々の点検を怠らず、にじみ出る量の変化に気をつけてやれば
けっこういけると思います。
どれくらい持つかは結果論ですから、誰も予想は出来ません。
最終の「もうダメダ」と言う判断も人により違いますしね。
一週間に一回の補充で NG と言う人、毎日の補充でも OK な人・・・。
水の量はサブタンクだけでなくラジェータ本体もお忘れなく!
エンジンの冷えている時にラジェータキャップを開けて点検しましょう。
No.4
- 回答日時:
私は以前ラジエターの水漏れでベンツを廃車にしました。
最初は同じように少しの水漏れでごまかしながら乗ってましたが、やはりある一定の段階で急激に水が減りました。
当然オーバーヒーターしました。
最初の、今の段階で修理を考えた方が懸命ですよ。
エンジンをかけると圧力がかかっていますから突然にすごいことになります。
ケミカル商品で直るか分かりませんがきちんとした修理か、中古のラジエターでいいから交換されることをお勧めします。
No.3
- 回答日時:
状態を見てみないと、判断できませんが。
ディーラ.整備工場.ガススタ(ここの他の投稿者には、嫌われ者。私は元勤務者)でも、
付き合いがあれば、すぐに見てもらえる。自分でやれば無料。
ホルツからも、漏れ止めとして売っています。
参考URL:http://virus.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2309208
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トヨタ車のサイドミラーのカバ...
-
車のアンダーカバーのネジが外...
-
4速ATで2速→3速になかなか変速...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
担当ディーラーの方にショート...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
車のライセンスフレームについて。
-
書類のない輸入車をどうしても...
-
シートベルトがロックされて引...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
キズのタッチアップはディーラ...
-
車のエアコンの足元だけ温度が...
-
自動車の修理の断り方について
-
車のディーラーへ手土産を持っ...
-
フィアット旧パンダのエンジン...
-
故障が直らないハズレ車をつか...
-
なぜ米国では右ハンドル禁止なの?
-
ディーラー営業担当へのお礼
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のアンダーカバーのネジが外...
-
イセキトラクターの油圧が落ちる
-
4速ATで2速→3速になかなか変速...
-
MR-S SMTが何度も壊れて困って...
-
トラックの荷台下にある工具箱...
-
パジェロミニ
-
助手席のダッシュボードが緩く...
-
車のアクセル踏むと異音がする
-
トヨタ車のサイドミラーのカバ...
-
ミッションの交換修理代金って??
-
NTTドコモのスマートフォン...
-
パジェロミニが走行不安定です。
-
ドアミラーの故障 ガリガリ音...
-
シーマ ハイブリッドについて。...
-
プラグ交換の際に・・・
-
エンジン警告灯(インプレッサ)
-
非常に古いエンジン(発動機)...
-
板金に出してから走りが悪くな...
-
車をぶつけてへこみました
-
サイドブレーキランプが点灯します
おすすめ情報