【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください

ずっと前に船舶免許取得祝いにアキレスの4人乗りゴムボートの中古を貰いました。
8馬力のエンジンがついてたのですが使う予定もなかったので場所をとるのでエンジンは返却しました。
何の事かわからなかったのですが書類は後で渡すといいながら結局渡されることなく相手は引越していきました。
免許は付き合いで取得しただけで、特に興味もなかったので使う気もなくそのまま放置してたのですが、
最近、整理のために捨てようと思ってたらタダなら欲しいという人が現れたのであげたいと思ってます。
いろいろ調べたのですが2馬力以下だと船検はいらないが、3M以上の船体は登録は必要との事らしいですが
もし登録とかがあるのならば前の持ち主名義でしてると思いますが引越し先はわかりません。
となると、2馬力以上のエンジンを使う事も他人に譲る事もできないのでしょうか?
その人は船体があれば5馬力のエンジンをもらえるらしく、湾内で使いたいとの事だったのですが・・

A 回答 (2件)

8馬力のエンジンが付いていたということは、きっと3m未満のボートなのでは?


(3m以上のボートなら、もう少し大きな船外機が適当ですので)

トランサム板(エンジンを取り付けるところ)にボートの機種名と製造番号と予備検査番号が刻印されています。
ボートの機種名が例えば『FMI-332』といった風に書かれていると思います。
この時の数字が船体の長さを表しているのですが、332以下の数字でしたら「船体は3m未満」という計算になります。
船体は、全長に0.9をかけた数値で計算しますので、全長が332以下なら3m未満です。
ちょっと機種名を確認してみてください。

>2馬力以下だと船検はいらない

船体が3m未満のボートで、2馬力以下の船外機を付けるのであれば、船舶免許も船舶検査も必要有りません。

>3M以上の船体は登録は必要との事らしい

3m以上のボートには、譲渡証というものが発行されています。
誰から誰に譲渡されているか記されている書類です。
これが無ければ登録が出来ず、再発行もできないものです。
しかし、質問者様が譲渡証を受け取っていないということは3m未満のボートだからだと推測できます。

>2馬力以上のエンジンを使う事も他人に譲る事もできないのでしょうか?

3m未満のボートに2馬力以上のエンジンを付ける場合、持ち主が船舶免許を取得することと、そのボートとエンジンで「船舶検査」を受けなければなりません。
「船舶検査」を受ける為に必要な書類は、「予備検査証」というものです。
これは製造メーカーが日本小型船舶検査機構において予備検査を受けているという証明書です。
予備検査を受けているボートであれば、船舶検査を受けられます。
予備検査を受けている証明として、先ほど書きましたがトランサム版に予備検査番号が刻印されていると思います。

質問者様がこのボートをもらった時に、予備検査証も受け取っているべきでした。
「書類は後で渡す」と言っていた書類とは、予備検査証のことではないでしょうか。
これを一緒に譲るべきなのですが・・・

紛失の場合は、日本小型船舶検査機構か製造メーカーに再発行依頼ができないかどうか、問い合わせてみるといいでしょう。
費用はかかりますが、再発行を検討してくれるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
LCS315という数字があったので3M未満のようです。予備検査番号というのもありました。
という事は、予備検査証というのを再発行さえしてもらえれば相手も免許を持ってれば
その検査証と法定備品とその5馬力エンジンとボートを持って検査にいけば使用可という事ですね
登録は必要ないという事は、再発行は私でも譲る相手でもどちらが頼んでも手間は同じなんでしょうか?

お礼日時:2006/08/21 17:28

>LCS315という数字があったので3M未満のようです。



そうですね。 そのボートは3m未満のボートになります。

>予備検査証というのを再発行さえしてもらえれば相手も免許を持ってればその検査証と法定備品とその5馬力エンジンとボートを持って検査にいけば使用可という事ですね

その通りです。
念のため、持ち物や書類に不備がないかをJCIに確認してから、船舶検査を受けられるとよいでしょう。

>再発行は私でも譲る相手でもどちらが頼んでも手間は同じなんでしょうか?

同じです。 どちらの方も「譲られた時に予備検査証をもらえなかった」ということに変わりはありませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござました。
事前の調べ方が不十分でお手数かけました。
やはり何事も書類は大切なんだなとあらためて思い知りました。
今週末に譲り渡す予定ですので、お教え頂いた事を相手に伝えて対応したいと思います。

お礼日時:2006/08/21 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報