dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時刻表を見ると、JRの周遊券と航空機を組合わせる場合、「航空券を提示して周遊券を発券する」ような書き方になっています。
航空会社はIC化などチケットレス航空券に力を入れているようですが、チケットレスで飛行機を予約した場合、JRの周遊券との組合わせは出来ないのでしょうか?

A 回答 (2件)

 以前、この点について、JR東日本のお客様センターに質問したことがあります。


 回答は、航空券が提示できない場合には、片道アプローチ券+ゾーン券で発券するとのことでした。その際に航空券の購入控等を呈示しなくてもよいのか?と訪ねたところ、特に呈示の必要はないと言われました。
 係の方が担当に電話確認してくれたので、間違いないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
時刻表にその旨明記してくれたら有難いのですが、明記してなくても実運用は柔軟にしている、という事なのですね。

お礼日時:2006/08/29 23:29

JALのチケットレスサービスに関する、規約(

http://www.jal.co.jp/5971/kiyaku/tktless.html)を見てこれなら多分大丈夫という方法ですが、
1)旅行会社で発見してもらう。
駅の旅行会社のほうが確実でよいかも?
2)先に航空券を購入する場合、証明する「払込み表(お客さま用、もしくは領収書)」をきっぷ購入時に提示する。
という方向かとおもいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!