
私には今4歳と2歳の女の子がいます。年齢は20台半ばです。結婚してまだ子供のいない時は朝起きてパジャマ代わりの部屋着(Tシャツにスパッツ)からきちんと服に着替えていたのですが、まず上の子が生まれてから外に出かける以外に家では部屋着で過ごしてばかりいます。なぜならおしゃれな服を着てもミルクなどで汚されるしジーンズをはいても動きにくいからです。なので上の子がおちついたらきちんと朝起きたら着替えよう!と決めていたのに上の子が1歳半くらいの時に二人目の妊娠がわかり、それからはマタニティーの服で過ごし、二人目を出産してからまた家にいる時はずっとTシャツにジャージが続いています。外に買い物にいく時はそれなりの服は着ます。(といってもジーンズにカットソーなとです。)例えば私はコーポに住んでいるのですが、お隣さんの子供達と玄関前などで遊ばせるときも部屋着のままです。まだ下の子は2歳でまだまだ手のかかる時期で自我がよく出て泣きじゃくる時もあるしすぐに抱っこだし・・・。そうするとそれなりの服をきてもすぐに汚されてしまう。そしてイライラしてしまう。部屋着なら汚されてもイライラしないしっと思っているのですが、まだ小さいお子さんがいる方は外に出かける以外でも家の中でもそれなりにきちんとした服装をしていますか?本当の本当は私も家の中でもそれなりの服装をしたいんですが、育児家事におわれて自分の事は後回しになって時間がないのです。あとできれば安くてかわいい部屋着のサイトをしっている方がいましたら教えてください!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1歳の娘がいます。
専業主婦ではありませんが週末や保育園をお休みした日は一日中部屋着ですよー。朝起きてご飯食べて歯磨きをしたら着替えますが、パジャマから部屋着に着替えても結局同じような格好です…。Tシャツにジャージのハーフパンツ!夏の定番部屋着です!!ユニクロで買ったやっすーい服です。マンションに住んでいるのですが、他のママもみーんな同じような格好で廊下に出てきておしゃべりしてます。もちろんみんなノーメイク。で、近所に買い物に行くときはパンツだけジーパンに着替えて帽子をかぶれば準備完了。
今は子供の世話が一番大事!
自分のおしゃれは恥ずかしくない程度の格好ならOKなんです。おしゃれしたいなーと思う時もあるけど、時間に余裕が出来てからでもいいんじゃないかなぁ。泣き叫ぶ子を尻目にメイクやコーディネイトに時間かけたりできないですもんね。
sunset0604様、お返事ありがとうございます。パジャマから部屋着に着替えるのですね。私はパジャマと部屋着は一緒なので、一日中パジャマなんです(^^;私のパジャマ=部屋着はTシャツにジャージのハーフパンツなのでsunset604様とまさに一緒の格好です!確かにまだまだ子供に手のかかる時期ですので泣いているのに、抱っこをせがまれるのに、化粧や服を選んでいたりできないんですよね。育児でお忙しい中、お返事いただきありがとうございました★
No.1
- 回答日時:
5歳と1歳の子供がいます。
他のお母様はいつもきれいにしているなぁといつも感心してみています。
私は平日は仕事をしているので、事務服ですが、
仕事が休みの時は自宅にいる時も外へ外出する時もGパンにTシャツです。
やはり小さな子がいるのに、スカートは不便ですし、素敵な服を着てもスグ汚されてしまうことを考えると、GパンにTシャツが一番だと思っています。
今は子供を一番に考える時期だと思っているので、自分の事は後回しにしてしまっています。
もう少し子供が大きくなったら(たぶん小学校の3年生くらいかな?)少しおしゃれしてみようとも思っていますが、しばらくはこのままでいくと思います。
yukiti2様、お返事ありがとうございます。yukiti2様は自宅にいるときでもジーパンをきちんとはいているのですね。すばらしいです。私はパジャマと部屋着は一緒なので、いわゆる一日中パジャマって日もあるんです。私も下の子が幼稚園にでも通い出したらあえてパートでもしてみようと思います。(そうすると外の目が良い刺激になりますし、必ず外にでますので服を着替えることになるので。)育児とお仕事でいそがしいのにお返事いただきありがとうございました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 息子たちの生活態度への対応 4 2023/02/04 16:54
- その他(悩み相談・人生相談) ADHDを持つ30代女です。 出る間際のバタバタがひどく、毎日ギリギリになります。 もちろん忘れ物も 3 2022/08/30 11:59
- その他(ファッション) ブランド物をまとったファッションは、「本当におしゃれ」なんですか? 僕は男友だちに 「いつも無地だっ 3 2023/03/31 12:33
- 夫婦 2歳児の服装について くだらない質問ですがすみません。 四日前二歳になったばかりの娘がパジャマの下の 4 2022/11/01 22:30
- 夫婦 おはようございます。 旦那38歳、私27歳、子供3歳と、現在妊娠中です。 つい一昨日と昨日の事です。 5 2022/04/11 09:10
- 夫婦 強要が多い妻と義母 3 2022/09/25 14:04
- その他(悩み相談・人生相談) 子無しを羨む女性たちについてご意見ください。 15 2022/09/27 11:53
- 子供 どのレベルで離婚して幸せを掴みましたか? 4 2022/05/31 10:31
- 掃除・片付け 服の収納場所に迷ってます。 子供3人で5人家族。 上の子たちは10歳6歳で畳んだものを2回に持って行 2 2023/01/15 15:22
- 友達・仲間 クラスの女子に裏切られました。 4 2022/06/26 05:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
彼女の子供について揉めています。
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
子供のしつけで食事を抜いたり...
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
お尻ペンペンは変なお仕置き。
-
昼寝しない子供を怒鳴りつけて...
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
水商売シングルマザー(夜中は...
-
保育園でトラブル
-
"達と”いう漢字について
-
マンションに住んでます。隣人...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
1歳過ぎたら「座ってね」「じっと...
-
小学生低学年の子供がいる母親...
-
スーパーで怒られた。 5歳と4歳...
-
子供を産みたくないけど相手が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親です 子供を捨てました
-
子連れはそんなに迷惑でしょう...
-
彼女の子供について揉めています。
-
子供の友達を連れてでかけてい...
-
家の前で、ボール遊びする子供...
-
小さな子がいるお母さん、夜飲...
-
天理教の隣に住まれてる方いま...
-
子供騒音何時まで許容範囲?
-
子供を親に預けて遊びに出かけ...
-
友達の子供の相手をするのがイヤ
-
子育ての考え方が違いすぎて、...
-
関わりたくないママ友
-
"達と”いう漢字について
-
マンションに住んでます。隣人...
-
育休中気持ちが沈む
-
アパート 2階の方、教えて下...
-
子供ができてからというもの妻...
-
子供の前で夫を叱ってしまいます
-
お尻ペンペンは変なお仕置き。
-
児童相談所に虐待しています。...
おすすめ情報