
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
がると申します。
uninstallは、install方法次第ではあるのですが。
もしcpanコマンド使ってであるとすると、それは実際にはMakefileでのコンパイル&installになります。
で。
make install系の、これは最大の欠点といわれているのですが。「自力で手動で探し出す以外に削除手段はない」です。
# rpm系の唯一にして最大の利点がココの部分の解消ですね。
cpanでのinstallですと、どこか(多分 /root あたり)に.cpan/build/というディレクトリがありまして、その下にソースが展開されているので。
ソースはそこから。.soファイルは…Makefile解析するか、findあたりで探すか、で削除するしかないです。
確か、メジャーなcpanのMakefileはそんなにお行儀悪くないので、そうあちこちには散らかしてないと思うのですが…。
また不明な点などあったら追加で質問していただければ。
回答ありがとうございます。
がる様に解説していただいてよく考えればもっともだと納得しました。
私の環境も
/root/.cpan/build/にソースが展開されていました。
Makefileを解析して削除してみます。
削除も一苦労ということを頭に入れよく考えてモジュールを追加するようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン デバイスマネージャーにrealtek audioがありません。 調べたら出てくる、デバイスマネージャ 4 2023/05/18 09:24
- 友達・仲間 LINE友達削除した後にLINEが消えて再度インストールしても削除した友達からメッセージはきますか? 1 2023/01/05 09:03
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonについて教えて下さい 2 2022/08/18 19:03
- UNIX・Linux yumやaptで依存関係で自動的にインストールされたパッケージ群を削除時にも自動で削除する事は可能か 1 2022/08/23 17:21
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) マージマンションというゲームアプリ、リセットする方法、教えてください。iPhoneでしていて、app 2 2022/09/06 13:26
- デスクトップパソコン PCでファイルを右ドラッグして出てくるメニューの編集方法を教えて下さい 2 2023/01/17 13:31
- マルウェア・コンピュータウイルス 動画再生プレイヤーのソフトをダウンロードしてインストールしたら、インストールの途中でセキュリティーウ 1 2023/02/07 00:50
- Mac OS Macのサウンドから消したいもの 3 2022/07/03 20:50
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのバージョン変更に関する質問 1 2023/02/14 11:39
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワークアダプターのドライバーを完全に削除してしまいました。復元方法を教えて頂きたいです。 Wi 7 2023/03/04 15:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ecoLinux にvwware-playerをセ...
-
rpm コマンドでエラーが…
-
Fedora37では動画編集ソフトavi...
-
rpmlibのあるところ
-
ubuntuでrpmがインストールでき...
-
yumが使えなくなった
-
macでx11を使いたいのですが
-
CPANでインストールしたモジュ...
-
yumインストール先は、何で決ま...
-
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
ubuntu 初期化について
-
M.2 NVME SSDがWindowsからはア...
-
NEC MY26Vを中古で購入し、Wind...
-
kernelの世代管理について
-
ゲームは毎月買う? パッケージ版
-
Windows2000を最新マシンにイン...
-
apt-get install ****** でinst...
-
osxへのapache2とphp5のインス...
-
REGZA HDD Easy Copy
-
Windows Update
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
yumインストール先は、何で決ま...
-
rpmlibのあるところ
-
CPANでインストールしたモジュ...
-
Apacheとtomcatの削除
-
rpmファイルがインストールでき...
-
OpenOfficeのインストール
-
ubuntuでrpmがインストールでき...
-
HDD, 5400rpm or 7200rpm ?
-
Fedora3でメディアプレーヤーを...
-
tomcat・apacheを...
-
ライブラリがない場合の対処方...
-
i386 と i686 の違いとパッケー...
-
rpm コマンドでエラーが…
-
rpmとtar、どっちがいい?
-
rpmでパッケージのファイルがイ...
-
gccのインストール
-
rpmパッケージからspecファイル...
-
インストールの方法がわかりま...
-
Linuxソフト アップグレードの...
-
Apacheがありません。
おすすめ情報