dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソースからインストールしたPerlモジュールと
CPANからインストールしたPerlモジュールの
アンインストール方法を探しています。

■環境
OS:RedHat Linux ES4
Perl:5.8.8
※perldoc perllocalにインストール履歴が残ります。

インターネットで検索してみますと、Linuxは慣習的に
一度インストールしたものは削除しないように感じます。
自分で、インストールしたファイルをrmコマンドで消していくしかないのでしょうか。

A 回答 (2件)

CPAN でインストールすると、インストール先のディレクトリに


関連ファイルの一覧が入った .packlist というファイルが作られています。
.packlist に記載されているファイルを削除すればよいです。

一括して削除するなら

cat {インストールディレクトリ}/.packlist | xargs rm

でまとめて削除できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(_ _)m
なるほどですね!!
.packlistで削除できるとはしれませんでした(^-^)
CPANを使った方が、インストールもアンインストールも
簡単(ぽく?)にできるんですね!

お礼日時:2008/07/06 04:15

他の人が書かれた解答ですが


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2356744.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、やはりrmコマンドで削除しないと
ダメですかね(^^;)

お礼日時:2008/07/06 04:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!