dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトウェアを作成して不特定多数の方に配布しているのですが、
一部のXPマシンで、

「システムエラーです。&H8007007E(-2147024770)指定されたモジュールが見つかりません。」

というエラーが出るそうです。私の周りのXPマシンでは不幸にも(?)全て正常動作するため、同様の現象が確認できず困っています。

Visual Basic6.0(SP5)で作成したソフトですが、何のモジュールがみつからないのでしょうか?

お助け下さい。

A 回答 (2件)

エラーから分かる事は、


「プログラムを動作させる上で必要なモジュールが見つからない。」
ですよ。と、言う事がかかれていることくらいです。

nataiさんが使用されている付加したコントロールが存在するかどうか確認
しない事には、何が不足しているのかはわからないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。他に何が必要なのか探してみます。

お礼日時:2002/05/28 06:28

基本的なところから、まずVB6のRuntimeが有るかどうか確認されては?


あとは、nataiさんが使用されている付加したコントロールが存在するか
どうか確認すれば、わかると思います。

この回答への補足

ランタイムと必要なコントロールは同時に配布していますが、どうも配布したコントロールだけでは不十分なようなのです。

たまたま私の周りのXPマシンには十分なようですが、一般の方の一部のXPマシンでは不十分なようでそれが何かをつきとめたいのですが、エラーコードからわかりませんでしょうか?

補足日時:2002/05/27 18:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!