アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日、読○新聞の購読勧誘の男(推定60歳)が来まして、
すでに他の新聞社からは購読しているのを伝えたにも
関わらず、いつの間にか「来年からでもいいので、購読
するというのでいいですか?」的な、仮契約を結んだかの
ような話をしてきます。話しかたが実に巧妙なんですが、
「いやいや、取る気は無いので…」といって断わったら、
そのまま帰っていったんですが、なぜ勧誘って強引なん
ですか?以前は、朝○の勧誘されたときは、もっと酷く
ブチギレそうになりました。あんな強引が勧誘で契約し
てくれるとでも思っているのでしょうか?

A 回答 (5件)

 新聞の勧誘の仕事には二つの形態があると聞きました。


その地元の新聞屋さんの方が勧誘にまわる場合と、勧誘のみを仕事として短期間で会社や地域を変えて(移動しながら)収入を得ている方だそうです。
 地元で配達や集金も行う方は強引な勧誘はしません。短期間に狭い地域を重点的に勧誘して回る方はかなり強引な勧誘をしたり、捨て台詞を言ってドアを閉めていったりしますよ。契約をとったという事で歩合を渡したものの苦情が来るということも結構あるそうです。
 凄まれるとちょっと恐いですが、ドアはみだりに開けないとか巧く理由をつけるなど工夫して断るなどの防御しかないですね。あまりに強引で断れなかった時は販売店にすぐ連絡した方が良いですよ。
    • good
    • 0

以前、結構社会問題とかになっていましたよね。

このごろ、減ったと聞きますけどね。
要するに勧誘する人は、各販売店の直接の社員とかじゃなくて、一軒契約するといくらという歩合制なので、多少強引でも決めてしまわないと、一円も入ってこないって事なんです。また、常に同じところを回っているわけでも無いようです。ですから、すでに入っている新聞の勧誘が来ることも有ります(笑)
この歩合って結構良いらしくて、決めると決めないではかなり違ってくるって事です。
わたしは、以前強引な勧誘に来た新聞社の本社に抗議したことがあります。そうしたら、ぱたっと来なくなりましたが(笑)
結局、勧誘員って言うのは一匹狼の勧誘専門員だから強引なんです。
    • good
    • 0

それが仕事だからです…。


旦那の前職が読○新聞でした。質問者様の言われたとおり「他の新聞を読んでいるなら、その契約が終わってから…」そんな勧誘は当たり前でしたょ…。新聞を解約してもらうことが仕事ですからね。実際そんな感じで契約してくれる人は沢山います。と言いますか、ほとんどの人が「今取ってる新聞の契約が終わってから」です。
営業マンにもよりますが「今取ってる○○新聞に知り合いいるから」これが1番諦めると思います。
    • good
    • 0

ゴリ押しで行けば気の弱い自分なんか


すぐに契約しちゃいますからね^^;

その後、すぐに妻が解約するんですがw

多少強引にでも契約取らないと
その人はその人で生活があるでしょうしねぇ。

最近はインターネット等の普及もあって新聞も必死なんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

 こんにちは。



歩合制で勧誘一軒(一紙)に付き、○円の給料になるからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!