dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月からMダックスのロングを飼いはじめます。
犬を飼うのは初めてなので色々ペット用品を見ている
ところですがお手入れに要る用品がいまいちよく
解りません。
ファーミネーターというコーム(?)がとても
評判が良い様なので購入する予定ですが、これで
代用される様なものは何に当たるのでしょうか。
機能がだぶらない様にそろえたいと思っているので
他に何が必要なのか教えて下さいm(__)m

A 回答 (3件)

Mダックス(ロング)を買っていたことがあります。


うちでは普通のブラシ、スリッカーブラシ、コーム、爪切り、はさみでしたね。
道具としてはこのくらいあれば十分な気がします。

多機能は便利ですけど、単機能のほうが使うのに戸惑わない、という利点もあるかと思います。
グルーミングやシャンプーは子犬の頃から慣らしておくと、後々楽ですよ。
    • good
    • 0

トリマーです。


ファーミネーターはコームではなくアンダーコートを抜くための専用の道具です。
夏暑い時期などにサマーカットというか、アンダーコートを抜いて間引きしてあげることで暑さをしのげるようにしてあげるものです。

コームでもアンダーコートはある程度抜けますが、全くの別物です。

他に必要なものとしては、スリッカーブラシ、コーム、爪切り、耳掃除の薬液、タオル、ドライヤー、バリカン(もしくは美容鋏)ですね。足裏の毛は伸びますので、バリカンもしくは美容鋏で切ってあげないとフローリングなどで歩きにくくなります。

お手入れをトリマーに依頼するのであれば、スリッカーブラシくらいであとは必要ないと思います。
    • good
    • 0

お手入れ用品ですよね?


私の場合はブラシ、爪きり、ハサミでした。
爪切りは自分でするのが怖ければ病院や美容室でも単品でやってくれる所があります。
自分でするのであれば飼い主になれてからの方がいいと思いますよ。
足の裏の毛も普通のハサミで切ってました。
バリカンでもいいと思います。その方が綺麗に出来るでしょう。
ブラシは毎日してあげてコームで耳のところなど毛玉になりやすい部分
をとかすと思います。
コームは100均などのものでも代用できますよ。
ペットショップでブラシを買ったとき小さいコームもセットになってるものもありました。
子犬のうちはウンチなどが身体につくので洗ってあげたりあとは部分的に汚れてるならウエットティッシュで拭いてあげるといいです。
シャンプーはワクチンが終わってからと言われるかもしれません。
ひとつずつ揃えていってもいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!