

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/29 17:31
わぁ~!調べさせてしまってすみません・・・・!!枕形というのですね?! 勉強になりました☆ ありがとうございました。 >^_^<
No.4
- 回答日時:
上から見た形が「長方形の缶」ということであれば…、
No.3さんの「ランチョンミート」の他にもいくつかあります。中身の都合なのか、理由は分かりません。
「さんま蒲焼き」「いわし蒲焼き」「オイルサーディン」「アンチョビー」などの水産缶詰は、各社同様に角ばった長方形の缶を使用しています。(丸いのもありますが)
http://www.coop-toyama.coop/webapps/product/deta …
http://www.nissui.co.jp/product/closeup/0607/060 …
http://www.tokubaiya.com/can/iwashi.html
http://www.rakuten.co.jp/camembert/591570/591585 …
横から見た形が「台形の缶」ということであれば、
「コンビーフ缶」に特有な形だと思います。
缶に中身を詰めるとき、ひっくり返して底からきっちり詰め込めるように台形にしたという話を聞いたことがあります。
ランチョンミートは台形になっていないので、なぜコンビーフだけ?という疑問はあります。
ランチョンミートやコンビーフの缶は、昔は缶の側面をテープ状に切って巻き取って開ける方式でした。蓋に巻き取り用の金具が付いていました。
今は上ブタをパカッと開ける方式の缶になったので、ワンタッチで開けることができます。
サンマの蒲焼缶などは、ふつうの缶切りでは角ばった部分がきれいに切れないことがありましたが、これも同様にパカッと開けられるようになりました。
缶切りの出番がほとんど無くなったといえます。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/30 14:57
こんにちは! 長方形は色々ありますね?! コンビーフは独特ですね!考えて作られているんだな~て 感心します☆ 我が家の缶切りも出番が無く行方不明です~♪ 回答ありがとうございました。<m(__)m>
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自販機でソフトドリンクを一本...
-
缶コーヒーを凍らせた場合、ど...
-
「ごめんね」というジュースが...
-
アサヒ飲料「ワンダ 極」って販...
-
マリアージュフレールの紅茶缶...
-
ビール販売について
-
iphoneのリチウムイオン電池の...
-
【至急!】この缶の開け方
-
創味シャンタン(缶)と創味シ...
-
「缶の入れ物」ことをなぜ「缶...
-
缶コーヒーの賞味期限切れ…
-
フランスの1clは日本で何cc?
-
飲み物の缶を開けたら移した方...
-
カルピスやヤクルトを飲むと出...
-
アサリ缶の水は捨てますか?
-
推しが一般のアイドルではなく...
-
サバやイワシの水煮缶のニオイ...
-
パンプル(弱炭酸水)を知ってい...
-
4ヶ月賞味期限切れ
-
なぜ日本の栄養ドリンクは旧態...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自販機でソフトドリンクを一本...
-
缶コーヒーを凍らせた場合、ど...
-
深夜特急 NO,4 砂漠の旅人 ーー...
-
アサヒ飲料「ワンダ 極」って販...
-
缶詰のパイン、あけてから10...
-
サバやイワシの水煮缶のニオイ...
-
マリアージュフレールの紅茶缶...
-
「正袋(せいたい)」or「正体...
-
電車の中で缶の飲料を開いてる...
-
太田胃散は缶入りの方が安いの...
-
フランスの1clは日本で何cc?
-
なぜ缶入りの牛乳は売られてな...
-
サクマドロップが出てきません
-
【至急!】この缶の開け方
-
「缶の入れ物」ことをなぜ「缶...
-
昔飲んだ変なプルタブのジュース
-
缶の臭い取り
-
ヤクルトのびん
-
ホット缶コーヒーの賞味期限知...
-
創味シャンタン(缶)と創味シ...
おすすめ情報