
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
500ml程度ですと、問題ありません。
油を流す事による問題点は、
1.配管に油脂が付着し、流れが悪くなる。
2.油は簡単には分解しないため、浄化槽などに負担がかかり、機能低下が起こる。
3.油により微生物の呼吸が阻害され、微生物の死によらり、浄化槽が機能しなくなる。
などが有ります。
油を流したすぐであれば、油を分離する洗剤などを投入する事で、問題を少なくする事ができます。
それらの洗剤は、大きな厨房や食品工場などで、清掃に使われています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 浄化槽について。 トイレの便器内に撥水コーティングのスプレーをしました。 しばらく乾かしてから便器の 2 2023/01/21 22:31
- 政治 自公政権が決めた福島原発の汚染水海洋放出は海洋基本法第18条違反ですよ? 第十八条 国は、海洋が地球 9 2022/07/29 02:35
- その他(法律) 私道の側溝について 1 2022/08/30 11:22
- その他(家事・生活情報) 台所排水溝の「油」を除去するには、市販のパイプクリーナーと過炭酸ナトリウムの、どちらが効果的ですか? 3 2023/04/15 16:24
- 化学 【化学】体の中は酸化させると健康に悪いということは体外に排出される食べ物は酸化しやすい食べ物を食べて 3 2022/03/29 22:58
- その他(住宅・住まい) バルサン(防虫燻煙剤)について。 引越し先の部屋でバルサンを焚きたいのですが、心配事が3つあります。 1 2023/01/22 08:19
- 虫除け・害虫駆除 バルサン(防虫燻煙剤)について。 引越し先の部屋でバルサンを焚きたいのですが、心配事が3つあります。 5 2023/01/22 08:37
- 掃除・片付け 数年に一度排水が詰まります。 恥ずかしながら妻は油を油取り紙やその様な製品を使い捨てていません。 あ 7 2023/05/15 15:40
- その他(家事・生活情報) お風呂のお湯と浄化槽について。 お風呂のお湯が勿体ないので何か活用方法がないかと考えています。 例え 4 2023/01/01 11:24
- 生物学 【化学】冷凍食品に詳しい化学者に質問です。 冷凍魚を解凍する際は冷凍魚をポリ袋に入 1 2022/09/13 23:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浄化槽に付近の水が入った
-
地下透過式浄化槽の透過が悪く...
-
浸透桝が詰まってるとの指摘・...
-
生活雑排水の宅内処理(浸透式...
-
合併浄化槽について
-
合併浄化槽から排出された水
-
浄化槽と汚水枡について
-
1.個別プロパン・合併浄化槽の...
-
浄化槽排水の宅内処理について
-
浄化槽の汲み取り
-
下水道予定の場所で新築。浄化...
-
庭の下水道の配管の場所に庭木...
-
トイレに雑巾を流してしまいま...
-
浄化槽の点検、清掃、定期点検...
-
負担してもらえないでしょうか?
-
浄化槽の点検
-
トイレの流れが悪く真空式ポン...
-
腐ってきたのでしょうか?臭く...
-
業者が工事した後の汚泥の処理は?
-
戸建分譲地の排水について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浸透桝が詰まってるとの指摘・...
-
浄化槽と汚水枡について
-
3年以内に水洗にしないと罰則...
-
庭の下水道の配管の場所に庭木...
-
地下透過式浄化槽の透過が悪く...
-
トイレで過食嘔吐を1日2回して...
-
浄化槽かどうかを調べるにはど...
-
新築を予定しています。 浄化槽...
-
浄化槽の悪臭に困ってます。助...
-
浄化槽マンホール
-
下水道に接続しないと罰金?
-
合併浄化槽について
-
浄化槽に掛かる費用と修繕費に...
-
浄化槽の人槽と汚水量について
-
浄化槽のままでよい?下水道に...
-
トイレに雑巾を流してしまいま...
-
浄化槽から下水になったら浄化...
-
ご近所の下水のにおい
-
浄化槽の家屋は、外も中も汚水...
-
浄化槽法定検査手数料について...
おすすめ情報