重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インターネットで、いつも同じページで「問題が発生したため、iexplore.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」のメッセージでIEが終了してしまいます。
普通にネットできるのですが、開くとその現象が起きるページが数個あります。
他のPCでは問題ないので、サイトの問題ではないと思うのですが、解決方法を教えてください!

A 回答 (2件)

下の「参考URL」ではないですか。



そうでなかったら、ActiveXのせいかもしれないですね。

ieの「ツール」の「インターネットオプション」の「プログラム」タブの「アドオン管理」を開き(ActiveXなどが表示されるまでに少し時間が掛かります)、あやしいと思うActiveXをクリックして、下の方にある「無効」にして再起動してみて下さい。
これは、いつでも有効に戻せますので、危険ではありません。
もし、無効にすると、現象がなくなるか、「ActiveXをインストールするか?」のようなActveXがあるなら、そのActiveXをいったん有効に戻して再起動し、またそのActiveXをクリックして、今度は「ActiveXの更新」を行います。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
試してみましたが、解決せずです・・・。

お礼日時:2006/09/04 01:13

この問題ではないかと思います



参考URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/2006081 …

この回答への補足

ちなみにエラーの詳細は以下の通りです。
AppName: iexplore.exe
AppVer: 6.0.2900.2180
ModName: kernel32.dll
ModVer: 5.1.2600.2945
Offset: 00012a5b

補足日時:2006/09/01 01:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
かなり怪しいですが、Windows XP SP2を使っているのでこのサイトによるとこのせいではないようです。

お礼日時:2006/09/01 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!