
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
生後五ヶ月とのことなので、殻付きエサを与えているのですよね?
カルシウムや青菜類はあげていますか?
それと、頭の羽が膨らんだままとのこと。嘔吐している可能性があります。30度くらいを目安に保温してあげてください。暑がるようなら
温度を下げてください。保温機材はありますか?
クーラーなどで
体調を崩しているのかもしれません。
鳥が1日中、寝ていてエサを食べないというのは体調を崩している証拠です。(雛鳥ならよく寝ますが。)
糞はどんな感じですか?下痢をしていませんか?ちゃんと出ていますか?体重は何グラムですか?個体差もありますがセキセイインコの
平均体重は30g~35gといわれています。あくまでも平均値であって大きい子はもっとありますし。35gあるからと言って大丈夫とも
言えませんが。
後はAGY(メガバクテリア)、そのう炎などインコ特有の病気の可能性もありますので、
早めの通院をお勧めします。早期にきちんとした病院へ行けば完治します。
病院へ行くならきちんと鳥を診察出来る所へ行ってあげてくださいね。(そのう検査や糞便検査の出来るところ)
早く、元気になってくれると良いですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/02 20:58
回答ありがとうございます。慣れてないのか市販の餌以外はほとんど食べていないようです。先ほど鳥専門の動物病院に連れて行ったところ感染症等の疑いがあるらしく、検査のため入院させてきました。
No.2
- 回答日時:
具合が悪いのでは?
とりあえず暖めてあげてください。
インコは40度ぐらいまで暖めちゃっても平気です。(乾燥しないようにしてあげてください。)
また、布などを掛けるのは落ち着いていいのですが、暗くするとえさを食べなくなるので、明るいままのほうがいいです。明るくても眠ります。箱の中で暖かいところとそうでもないところを作ってあげれば自分でちょうどいいところに落ち着きます。
セキセイインコは脆いです。
ましてや生後5ヶ月といえばまだまだお子ちゃま。
まずは暖める。それだけで快方に向かうことも。
病院にいく場合は専門の病院か、少なくとも鳥を診ることのできるドクターのいる病院に行くべきです。
以上経験より。
回復をお祈りしています。
No.1
- 回答日時:
先月頭、私もセキセイインコを買ってきました。
私の場合、家に来て1日目は餌を全く食べず心配しました。
止まり木に止まっている時、尾羽が小刻みに震えていませんか?震えている時は、緊張していてストレスがかかっている状態です。
私は、環境が変わって慣れるまで、インコが入っている籠に風呂敷をかけて、リラックスできる状態を作りました。
おかげで、2日目は周りに誰もいなければ餌を食べるようになり、今では元気に餌を食べています。
頭の羽が膨らんでいたり、尾羽が震えている時はまだ緊張しているので、リラックスできる環境を作るよう努めてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキセイインコに 大葉って 食...
-
ヒナがウトウトとして動かない
-
セキセイインコのこの行動の意...
-
セキセイインコの雛2匹目を迎え...
-
投薬のせいでセキセイインコが...
-
インコの毛抜けついて
-
セキセイインコが慣れてくれま...
-
インコを餓死させてしまった
-
古古古古米なんて買いますか
-
セキセイインコ10歳雄です。 1...
-
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
-
セキセイインコのお尻がハゲて...
-
インコのブゥという鳴き声
-
飼ってるインコが可愛く思えな...
-
手乗りインコが急に懐かなくな...
-
コザクラインコの成鳥をベタ慣...
-
オカメインコの口笛のような歌...
-
至急。 セキセイインコがほうじ...
-
全く懐かないセキセイインコ
-
備蓄米大人気ですね!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セキセイインコに 大葉って 食...
-
ヒナがウトウトとして動かない
-
セキセイインコのこの行動の意...
-
セキセイインコ●カゴの外で手の...
-
真夏の文鳥の留守番
-
インコについて
-
セキセイインコが慣れてくれま...
-
ヒバリの幼鳥 飼ったことある...
-
セキセイインコが急に体調が悪...
-
セキセイインコが挿し餌も大人...
-
セキセイインコのヒナが立てません
-
投薬のせいでセキセイインコが...
-
サザナミインコについて
-
インコの後ろ足が前足に・・・
-
セキセイインコがオカメインコ...
-
インコの毛抜けついて
-
セキセイインコの雛2匹目を迎え...
-
セキセイインコの雛の様子がお...
-
セキセイインコ(オス・四ヶ月...
-
セキセイインコが赤ちゃんが大...
おすすめ情報