
最近ですが、静かで住宅向けの鳥として”サザナミインコ”という種類の鳥がいると知りました。
私は集合住宅でもなんとかして鳥を飼えないかと思い、色々とネットで模索していた所でした。
調べてみたところ、サザナミインコは飼われるようになってまだ歴史が浅く、具体的なことが書かれている本も文章もみかけません。ということで、サザナミインコについて、色々と聞かせて頂ければと思っております。
サザナミインコを飼われている方、宜しければお答えいただけると幸いです。
1.セキセイインコ、オカメインコと比べてのサザナミインコの体の大きさ、丈夫さ、鳴き声の大きさ、大体の性格。
2.手乗り、物真似の向き、不向き。
→一人エサからでも懐いてくれるか?(手乗りとして)
3.オス、メスによっての大きな違い
4.エサ
5.寿命
6.お値段
7.サザナミインコのイメージ。(大まかで結構です)
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして~。
私はサザナミインコ3羽飼っています!
その経験から回答させて頂きたいと思います。
1.体の大きさは平均50gでラブバードとほぼ同等です。
一年過ぎれば丈夫だと思います。
特にオカメやセキセイと比べて弱いという感じはありません。
2・うちの一羽は歌唄えるけど一羽だけですね。
うちは3羽とも一人餌からのお迎えで、2羽は手乗り
一羽は手乗り崩れです。
ペットショップで手に乗るか試して、乗るようでしたらお迎えしても手乗りになると思います。
3.オカメインコ等と違い、オス、メスで大きな性格の違いがありません。
4・餌はオカメインコ用のシード、もしくはペレットで大丈夫のようです。我が家もです。
5.寿命は10年程度のようです。
6・お値段はペットショップによっても違いますが
うちのサザナミモーブが3万8千円でした。
7.静かな鳥を飼いたいと思い飼い始めましたが、鳴く頻度は低いにしろ鳴こうと思えば大きな声で鳴ける鳥です。
家のように複数羽ともなれば呼び鳴きがひどいです。
オカメよりうるさく感じる時もあります。。
大変貴重なご意見をありがとうございます。
一人エサの雛でも手乗りになってくれるのですね!それを聞いて安心致しました。色々と調べていると、サザナミインコはとても警戒心が強いと聞いていたので、慣れてくれるまでとても時間がかかると思っていたのです。
@手乗りになったとして、ベタベタしてくれるでしょうか?セキセイのように、少し距離を置いてしまうのでしょうか?
>静かな鳥を飼いたいと思い飼い始めましたが、鳴く頻度は低いにしろ鳴こうと思えば大きな声で鳴ける鳥です。
家のように複数羽ともなれば呼び鳴きがひどいです。
オカメよりうるさく感じる時もあります。。
集団で呼び泣きされるのはとても大変ですね(^_^.)
呼び泣のことを踏まえた上、検討したいと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
度々失礼します!
サザナミって確かに警戒心強いところがあるかも知れないですね。
そして、一人餌でお迎えされた時に手乗りになるかどうかは個体差が大きいように思います。
うちの3羽、みんな生後2ヶ月程度で一人餌になって少ししてからのお迎えで、同じように接しているつもりですが、
一羽は手を怖がって全く乗りません。
(肩には乗ってくれます。)
あと、サザナミは人間には慣れてても手が嫌いって子も割りといるようです。
うちのもう一羽はそんな感じです。
人間は好きだけどあまり手に乗りません。
私はセキセイを飼育した経験がないので比較が出来ないのですが、、、。
↓の動画はうちのサザナミで人は好きだけど手があんまり好きじゃないっぽい子です。
手の上に乗るのが嫌みたいだけどこんな風にカキカキさせてくれます(*^^*)
やっぱりペットショップで実際に触ってみるのが一番だと思います。
問題なく手に乗ってくれたら大丈夫ではないかと思います。
参考URL:http://f.flvmaker.com/mc.php?id=Z_xcPpX4__GKUTAF …
わざわざご回答ありがとうございます。
動画も拝見させて頂きました。
ウチの子はカキカキをあまりさせてくれないので、羨ましいです。(お喋りもしませんし)
>一羽は手を怖がって全く乗りません。
やはり警戒心が強いのですか…。
一人エサに切り替わった場合、大抵の小鳥には自我があると思いますので、仕方のないことだとは思います。
ペットショップについてですが、近くにサザナミインコを取り扱っているお店がありません。ですので、実際見て触れてみたいと思うのですが、なかなかうまくいかないものです。二年~三年後くらいにはサザナミインコも有名になってると良いですよね。
No.1
- 回答日時:
サザナミインコは飼っていないのですが、飼おうと検討したことがあります。
ネット上の2chのペット板の「サザナミインコ」、こんぱまるなどの鳥専門店で調べてみて分かったことは
・コザクラ、ボタンインコよりやや小さい
・声は小さい(セキセイインコ程度?コザクラなどよりは小さい)
・寿命は10年前後、大事に飼えば10年以上
・挿し餌するとよく慣れるようですが、一人エサからは個体の性格によるみたい
・強い光は苦手で、物陰が好き
・価格は2万円~ぐらい。黄色など珍しい色は4万円ぐらい?
・フンはセキセイインコと比べると水っぽい
・エサはセキセイ用ではなく、コザクラ、ボタン用のもの?
・暑さ寒さに注意(日中室内で、1時間程度屋外で日光浴程度にする)
らしいです。
私も集合住宅なので、おとなしいというサザナミインコかマメルリハ(こちらのインコは文鳥ぐらい小さくてめちゃくちゃ可愛いんですよ)のどちらかを飼いたかったのです。
・・・が、メジャーではないので、病院でもきちんと診てもらえるのか不安で結局飼ったのはコザクラなんです・・・。
ご回答ありがとうございます。
>・挿し餌するとよく慣れるようですが、一人エサからは個体の性格によるみたい
やはり一人エサだと慣れにくいのですか…。
手乗りにはしたいと思っているので雛から育てたいのですが、こちらは主要都市ではないので、非常に入手困難なのです…。挿し餌は好きなのでぜひともしたいのですが、どうしたらよいのか分からないです…。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキセイインコに 大葉って 食...
-
セキセイインコのこの行動の意...
-
インコについて
-
セキセイインコ●カゴの外で手の...
-
インコを餓死させてしまった
-
生後2ヶ月半のセキセイインコ...
-
古古古古米なんて買いますか
-
インコのブゥという鳴き声
-
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
-
現在生後2ヶ月のオカメインコの...
-
飼ってるインコが可愛く思えな...
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
セキセイインコのお尻がハゲて...
-
セキセイインコの性別と種類
-
セキセイインコ10歳雄です。 1...
-
オカメインコ体重減少してしま...
-
オカメインコの口笛のような歌...
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
オカメインコへの接し方について
-
セキセイインコが土を食べます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セキセイインコに 大葉って 食...
-
ヒナがウトウトとして動かない
-
セキセイインコのこの行動の意...
-
セキセイインコ●カゴの外で手の...
-
真夏の文鳥の留守番
-
インコについて
-
セキセイインコが慣れてくれま...
-
ヒバリの幼鳥 飼ったことある...
-
セキセイインコが急に体調が悪...
-
セキセイインコが挿し餌も大人...
-
セキセイインコのヒナが立てません
-
投薬のせいでセキセイインコが...
-
サザナミインコについて
-
セキセイインコがオカメインコ...
-
インコの後ろ足が前足に・・・
-
セキセイインコの雛2匹目を迎え...
-
インコの毛抜けついて
-
1週間経ちましたが.......
-
セキセイインコ(オス・四ヶ月...
-
セキセイインコの雛の様子がお...
おすすめ情報