
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
蟻との因果関係は無いと思います。
時期的に。田舎に住んでいますが気候のせいか今年は沢山のカエルが出ている様です。
部屋の明かりが窓越しに外に漏れますが、それに不快虫が集まります。
カエル等それを捕食に集まりますね。気持ちが良くないかも知れませんが、退治して頂いてると思えば我慢はできますね。
ムカデなどの相談も今年は多く、それに群がるカエルやトカゲも多いと思います。
シロアリ防除剤ですが5年は大丈夫と言われていますが、実質3年位と業者は裏で言います。強力な薬剤は使用が禁止されましたし、人体の健康被害が懸念される昨今納得出来ます。後の2年は博打と業者は言いますので、大丈夫と考えるより、大丈夫かなと思うほうが宜しいと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/02 15:47
回答ありがとうございます。
そうですね。カエルやトカゲについては何とか回避出来るよう頑張ります。
>シロアリ防除剤ですが5年は大丈夫と言われていますが、実質3年位と業者は裏で言います。
知りませんでした。5年目の点検の際、被害はなく、また床下の風通しが良いのでキレイですよと言われた為(写真も見ましたが確かにキレイでした)、後2年くらいは大丈夫かな?と勝手に自分で判断していましたが、やはり防除した方が良いと決意しました!
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
カエルもトカゲも発生の多い年があるようです。
薬はあまり関係なさそうです。
それより人体にも良くない影響のある白蟻駆除が効かなくなったのなら何よりです。
シロアリ駆除に関しては強烈な薬を大量にまいても回避させるだけで
薬効が切れた瞬間、あるいは薬効がない部分に戻ってきます。
食べさせるタイプの薬で自分で点検管理すれば安全で手軽に確実に全滅させられますので
考え方を変えたほうが体にも良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カエルは同じ場所に戻ってくる...
-
カエルが毎晩風呂場に出る
-
かえる撃退法、教えてください。
-
室内にカエル
-
車に、蛙が「ふん」をします。 ...
-
コンゴツメガエル(ヒメツメガ...
-
カエルのエサについて研究して...
-
カエルの足が片方しかないので...
-
蛙にならないおたまじゃくし?
-
虫や爬虫類の医者はいるのでし...
-
2階ベランダのカエルに困ってます
-
なぜ、カエルはカブトムシは食...
-
ウーパールーパーのお腹から腸...
-
カメレオン
-
マンションの5階にカエルが入っ...
-
最近カエルが増えてきましたね...
-
運転しいてして横断する蛇をひ...
-
カエルに詳しい方教えて下さい...
-
カブトムシのケースが朝曇って...
-
殻が壊れてしまったカタツムリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カエルは同じ場所に戻ってくる...
-
かえる撃退法、教えてください。
-
ベランダにふんがあるんですが...
-
室内にカエル
-
2階ベランダのカエルに困ってます
-
カエルが毎晩風呂場に出る
-
マンションの5階にカエルが入っ...
-
運転しいてして横断する蛇をひ...
-
こんばんは。クワガタの飼って...
-
蛙化現象が出てしまう方との復...
-
夜に鳴く謎の生き物の正体
-
おたまじゃくしの餌は、毎日ご...
-
蛙にならないおたまじゃくし?
-
浴室においてクレ556の臭いが充...
-
ペットショップで小動物は年齢...
-
コンゴツメガエル(ヒメツメガ...
-
カエルになったと思ったら他の...
-
現時点でSランクの人はだいたい...
-
教えて下さい,,,,秋田県生まれ...
-
カエルに詳しい方教えて下さい...
おすすめ情報