
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
しかし、これは、フロッピーディスクに入れないとできません。
私はフロッピーは使えないのでフロッピーを使わずにできる方法を教えていただきたいのですが・・・・・。
No.3
- 回答日時:
Windows95の起動ディスク=稼働中のWin95から作成した起動ディスクではインストールは出来ないでしょう。
確か、Win95から作成した起動ディスクにはCD-ROMのドライバが含まれていないはず。
単にFDよりPCを起動可能な意味での起動ディスクとなります。
インストールに時に使用するのはOSパッケージに付属していた起動ディスクとなります。
Win98から作成した起動ディスクならCD-ROMを認識しますので、使用可能かな?とは思いますが、Win95のインストールではconfig.sysでの設定を最小限のものにしないとエラーが生じたような記憶も有ります。
FDDが無いということですので、起動ディスクの内容をブートイメージとしてブータブルCDを作成すれば、CDがFDとして認識されます。
CDDがR/RW対応ブータブルCDとして作成すれば良いと思います。
ライティング・ソフトがB'sなら、ソフト付属のブート・イメージでもCD-ROMを認識可能です。
要は、起動ディスク内に組み込まれたドライバでPCのCDDが認識出来れば、CD-ROMのsetup.exeが実行可能できインストールが出来るということです。
No.2
- 回答日時:
#1さん紹介のサイトを全部はみてませんが
中にはCDブートイメージのものもありそうですよ
もし、なくてもFDブートディスクのイメージがあれば
下記のサイトを参考に作ることは可能です
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cuperti …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- Windows 10 起動ディスクについて 1 2022/06/14 13:00
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- ドライブ・ストレージ M.2SSDがWindowsからはアクセスできるのに、BIOSで認識されない 3 2022/09/11 16:55
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- BTOパソコン SSDが認識しないので色々触ってるうちにWindowsが起動しなくなりエラーコード0xc000022 4 2023/05/24 16:15
- Windows 10 古いPC(Inspiron 13 1370)にWin10インストール可能ですか? 6 2022/06/01 09:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
WINDOWS95コンパニオンのインストールについて
Windows 95・98
-
Windows 95 のセットアップ起動ディスク(フロッピー)を作成したい
Windows 95・98
-
起動ディスクダウンロード
Windows Me・NT・2000
-
-
4
絶対にいけるWindowsXPsp3の無料プロダクトキーを教えてください。URLのみでも結構です。
Windows Vista・XP
-
5
Windows95
Windows 95・98
-
6
CDで起動ディスクをブート
Windows 95・98
-
7
Windows95用のCD-ROMをWindows10で動かしたい、という質問です。 エミュレーター
Windows 95・98
-
8
フロッピーディスクなしで Windows98 をインストールする方法
Windows 95・98
-
9
CDのWin95フォルダにsetup.exeがなくて再セットアップできません
Windows 95・98
-
10
windows 3.1のiso 日本語ダウンロード
その他(OS)
-
11
Windows 95 iso 日本語ダウンロード
Windows 95・98
-
12
VirtualBox でWindows XP インストール時の認証スキップについて教えてください
Windows 10
-
13
Windows98SEの有効最大メモリ容量は?
Windows 95・98
-
14
PC9821へのwindows98のインストールのしかた
Windows 95・98
-
15
Windows98インストールしたいが起動ディスク・FDDがない
Windows 95・98
-
16
MS-DOS 6.22のダウンロード
その他(OS)
-
17
フロッピー全体をそのままファイル化したい
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
PC9821V200にWindows95を再インストール
Windows 95・98
-
19
WIN95で2G以上のHDDを使いたい
Windows 95・98
-
20
MS-DOSでCD-ROMを認識させる方法を教えてください
ノートパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムディスクを入れてくだ...
-
USBメモリはイメージファイル化...
-
OSが入っているハードディス...
-
Windows98インストールしたいが...
-
Winndows2000のインストールが...
-
Windows 2000 の起動ディスク...
-
Windows98の標準の起動ディスク...
-
windows2000をアンインストール...
-
Windows 98/me の起動ディスク...
-
Windows11でシムシティ4は出来...
-
パソコンの初期化の仕方を教え...
-
起動時にHDから異音がします
-
初期化の仕方を教えて下さい
-
ウインドウズインストール時に
-
M.2SSDがWindowsからはアクセス...
-
起動ディスクをCD-Rにコピーしたい
-
Win2kでドライバーの追加に失敗...
-
【パソコン故障】メモリー診断...
-
RAID1 ミラーリングを組んだあ...
-
フロッピーディスクが・・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリはイメージファイル化...
-
Windows11でシムシティ4は出来...
-
起動ディスクダウンロード
-
システムディスクを入れてくだ...
-
Windows98インストールしたいが...
-
Windows95を起動ディスク無しで...
-
RAID1で構成しているディスクド...
-
M.2SSDがWindowsからはアクセス...
-
Windows11にしてもWindows10の...
-
CFカードへ起動用DOSを組み込む
-
OSが入っているハードディス...
-
MS-DOSでCD-ROMを認識させる方...
-
Windows 98/me の起動ディスク...
-
自作PCの起動時にたまにSSDにア...
-
初期化の仕方を教えて下さい
-
パソコンの初期化の仕方を教え...
-
HDDは別のパソコンに移植し...
-
Windows98の標準の起動ディスク...
-
NECのPC-8001のディスク書き込...
-
NEC起動ディスク 教えてく...
おすすめ情報