

はじめまして。
IEだけで動くツリー表示をしたいと思っています。
ファイルを読み込んだとき、IEだけツリーの内容を閉じた状態で表示し、
それ以外のものは開いた状態で、ツリーの動作をしなくても良いと思っています。
一体どうすればいいでしょうか??
-----------------------------ソース---------------------------------
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<script Language="JavaScript"><!--
function check(){
str = navigator.appName.toUpperCase();
if (str.indexOf("EXPLORER") >= 0){
treeMenu1.display = "none";
}
}
function exMenu(tName)
{
tMenu = document.all[tName].style;
if (tMenu.display == 'none') tMenu.display = "block"; else tMenu.display = "none";
}
// --></script>
</head>
<body bgcolor="#FFFFFF" Onload="check()">
<a href="javaScript:exMenu('treeMenu1')">タイトル</a>
<div id="treeMenu1">
<table border=0 cellspacing=2 cellpadding=2 width="100%">
<tr bgcolor="#ffffff">
<td><font color="#808080">
<ul>
<li>内容1
<li>内容2
<li>内容3
<li>内容4
<li>内容5
<li>内容6
</ul>
</font></td>
</tr>
</table>
</div>
</body>
</html>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下の様な動作をします。
IE限定
親をクリックで子を表示、再度親をクリックで子を非表示
子をクリックでリンク先表示
------------------------------------------------
function init(){
if(navigator.appName.charAt(0)=="M"){
document.all.child1.style.display="none";
} else {
location.href="exit.html";
}
}
------------------------------------------------
<body onLoad="init()">
<table><tr><td>
<div id="parent1" onClick="document.all.child1.style.display=document.all.child1.style.display=='none' ? '' : 'none'">
親1
</div>
<div id="child1">
<a href="">子1</a><br>
<a href="">子2</a><br>
<a href="">子3</a><br>
</div>
以下parent2-child2,parent3-child3...
</td><td>
コンテンツをここに表示
</td></tr></table>
</body>
使いやすいように手を加えてくださいませ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- PHP style.cssのjQuery条件付きcssが機能しない 4 2022/07/17 18:27
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- HTML・CSS cssの display: flex;で横並びにならずに困ってます 1 2022/12/04 13:18
- HTML・CSS HTML & CSS 縦ボックス内の文字の左右センタリング 3 2023/03/25 04:23
- HTML・CSS テキストを画面の真ん中に配置したいです。 2 2022/11/25 16:11
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAのことについて教えてくださ...
-
プルダウンメニュ 展開時にずら...
-
特定のものにだけスクリプトを...
-
ホームページ(デフォルトペー...
-
折りたたみタグ 他を閉じる(...
-
指定字数以降隠す
-
隣のフレームの中のスタイルを...
-
チェックボックスでCSSを表示切...
-
ランダムにメッセージを表示さ...
-
jQueryで指定した要素自身のHTML
-
テキストボックスに入力された...
-
jqueryにて、独自属性を使って...
-
よろしくお願い致します。
-
javascriptのCSSクラス追加...
-
javascriptで指定するdivを読み...
-
onkeyupなどで自動でフォームに...
-
Java Scriptのカウントダウン
-
ラジオボタンの選択後に詳細記...
-
初期状態でテーブルの非表示
-
div から テキストエリアに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
javascriptテキストBOX色を元に...
-
IFRAMEの表示/非表示を切り替え...
-
removeEventListenerについて
-
背景色を透明化
-
createElementで作成した要素を...
-
javascriptでpostした値が取得...
-
読み込んだQRコードをフォーム...
-
iframe内のリンクが飛ばないの...
-
jQueryでクリックされた要素のi...
-
ダブルクォーテーションが消え...
-
<div ~ </div> で囲まれたテキ...
-
【HP作成】クリックすると下...
-
<Div>の中の要素の数を調べる
-
jQueryで特定id以外の下にある...
-
VBScript+IEのチェックボック...
-
removeAttribute()メソッドで削...
-
折りたたみ部分にアンカーでリ...
-
onclickを利用した伸縮メニュー...
-
背景色を一定時間ごとにランダ...
おすすめ情報