重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1匹だけ購入予定なのですが
金網のケージで 53×40 のケージが
あります。狭くないでしょうか?

それから、モルモットの糞の量は多いのでしょうか?
以前 うさぎを飼っていたのですが ウサギ用トイレにこんもり沢山していました。
モルモットは量はどうでしょうか?

あと、トイレは覚えないと聞きました。
新聞紙をひいて、毎日換えればいいですか?
新聞紙以外に方法があれば教えて下さい。

A 回答 (2件)

以前モルモットを飼っていました。


その子の時は、金網をガジガジしてしまい、不正咬合が心配だったので、衣装ケースをケージ代わりにしていました。
70-40くらいのサイズでした。
小さいうちは53-40でも問題ないと思いますが、すぐに大きくなり、活発に動くので、少しでも広い方がいいですよ^^
モルモットはジャンプできないので、扉さえしまっていれば脱走することもないです。
手作りで小屋を用意する方も多いようですよ^^
そして、意外にモルはかしこいので、ほとんどトイレで糞できますよ^^
最初によく糞をする場所にトイレをおいてあげてくださいね^^
量はウサギほどではないですが、けっこう多いので、1日2回掃除してあげるといいとおもいます^^
新聞紙を食べないようであればトイレにひいてOKですが、食べてしまうようならお腹が詰まると大変なので、ペットショップで売っている食べても安心な紙でできた砂を使うといいですよ^^
私はいまウサギを飼っていますが、モルモットもウサギに負けないくらいかわいくて表情も豊かです^^
私もまた飼いたいな~^^
たくさんかわいがってあげてくださいね^^
    • good
    • 0

モルモットは基本的にケージの隅に糞をしますので、そこをこまめに掃除してあげればいいと思います。


また、餌入れですが、あまり大きなものにするとモルモットは餌入れに入ってしまい、糞をして餌を汚してしまうので注意してください。
水も十分に飲めるようにしてあげてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!